おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲もかかっていますが、
日差しも届いています。
日中は雲が晴れて、
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は33℃、
猛暑にはならないものの、
厳しい暑さが続くようですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
10人以上の外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
次から次へとお客さん。
2時ごろ外待ちが解消しましたが、
その後も途絶えることなくお客さん。
開店時間から閉店時間まで
大変忙しくさせていただき、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろしひやかけうどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
昨日の仕事を終え、
自宅に帰ってくるとすぐに
テレビをつけました。
あっ、負けてる~。
昨日の夏の高校野球、
第4試合が滋賀の近江高校の初戦、
鳴門高校との試合だったのです。
近江高校と言えば、
春の選抜で補欠校ながら、
コロナによる出場辞退で代替出場、
選抜では滋賀県初の準優勝に
輝いたのは記憶に新しいところです。
その近江高校が
夏の甲子園に帰ってきました。
かつては弱小県と言われた
滋賀の高校野球界ですが、
最近は本当に強くなりました。
特に今年の近江は、
負けていても負ける気がしません。
ただ、序盤エラーで失点するという
いやーな展開でした。
そのいやな流れを払拭したのは
5回裏、
4番山田選手が申告敬遠された後、
5番横田選手の粘りに粘った末の、
逆転タイムリー3塁打!
いやあ、しびれました~。
その後は、近江打線が爆発!
そして圧巻は、
7回の山田投手の
3者連続3球三振!
強いぞ、近江高校!
近江高校の春の準優勝で
一躍話題になったのが、
ブラスバンドの応援。
コロナの影響で
声出しができないのですが、
ブラスバンドの演奏に合わせた
手拍子応援が素晴らしい~。
特にチャンスで流れる
「FIRE BALL」
春の選抜では、
この応援に心が震え、
応援に応えて躍動する
選手の姿に元気をもらいました。
昨日も「FIRE BALL」で逆転!
滋賀県初の全国制覇に
期待が膨らみますね。
ひょっとしたら、
ひょっとするかもよ(*^^*)
【臨時営業と臨時休業のお知らせ】
8月11日は木曜で定休日ですが、
祝日のため臨時営業します。
8月9日(火)に振替休業
させていただきます。
8月10日は第3水曜日のため、
定休日です。
8月12日(金)から17日(水)までは、
休まず営業する予定です。
ただし、人手不足が生じた場合等、
臨時休業する場合もあります。
以上、よろしくお願い致します。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#夏の甲子園
#滋賀代表
#近江高校
#FIREBALL
#初戦突破
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)