おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
日差しも届いています。
日中は強い日差しが照り付けて、
夏本番の天気になるようです。
最高気温は36℃、
昨日より気温が上がり、
うんざりするほどの
蒸し暑さになるようですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり店内満席&外待ち状態になり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
外待ちが解消することもありましたが、
ほぼ満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると外待ちが解消し、
ややペースダウン。
かと思われましたが、
入れ替わり立ち代わりに
お客さんにお越しいただき、
ほぼ満席状態が続きました。
終盤に入ると、
再び外待ちの列が伸び、
閉店間際まで途絶えることなく
お客さん。
先週は土曜日としては、
今年のワースト記録でしたが、
昨日は土曜日としては、
4月の花見シーズン以来の、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 7月限定
「ガリシア栗豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
毎年この時期、
長浜では、「長浜なつまつり」が
開催されています。
まだ歴史は浅く、2016年に
長浜の新たな風物詩にしようと
誕生したお祭りです。
1993年を最後に途絶えていた
「長浜総おどり」を復活させた
お祭りでもあります。
ただ、2019年は荒天のため、
2020、2021年はコロナで中止になり、
今年2022年は、昨日7月30日、
4年ぶりに開催されました。
「長浜なつまつり」
ただ、今年は、夜の開催ではなく、
昼間の開催になったので、
行けないなーと思っていたところ、
先日、こんなチラシが
入っていました。
「黒壁ガラスの夏まつり」
日付が同じだったので、
「長浜なつまつり」のことと
思っていたのですが、
よくよく見てみると、
開催時間が20時までに
なっています。
「長浜なつまつり」が
曳山博物館周辺で、
「黒壁ガラスの夏まつり」は、
黒壁ガラス館周辺で、
同じ日に2つの夏祭りが
開催されていたようですね。
おおっ!
これはブログネタになるぞ!
というわけで、
昨日の夜も開催されていた
「黒壁ガラスの夏まつり」の方に
行ってきました。
黒壁ガラス館の裏には、
色とりどりのガラスの風鈴
300個がお出迎え♪
「風鈴小径」
時間は19時頃だったので、
そろそろ終わりの時間でしたが、
黒壁ガラス館周辺は、
まだ多くの方で賑わってました。
昨日は週に2回のビールの日
ではありませんでしたが、
夏まつりですから!
しょうがないでしょう(*^^)v
1杯だけ(#^^#)
ビールのあてを探していると・・
ありました!
近江牛の毛利志満の牛串
柔らかくてめちゃウマ!
あそびのエリアには、
子どもたちの姿も
たくさん見られました。
こんな光景をみるのも
久しぶりな感じがしました。
食事系の出店が少なかったので、
近くに食事のできるお店がないかと
商店街の方へ歩いて行くと・・
すぐ近くにありました!
「笑楽屋ごち」さん
上質の近江牛が
食べられるお店です。
昨日は猛暑の中、
スーパー大入りになって頑張ったので、
1杯も2杯も同じでしょう!(≧▽≦)
「近江牛すじ煮込み」
「近江牛のハーフセット」を
いただきました。
近江牛ステーキ丼
冷たい近江牛蕎麦
屋台で軽く食事のつもりが
まさかの近江牛三昧!
ミディアムに焼かれたお肉が
柔らかくて美味しかったです(*^^*)
またまたダラダラと
長いブログになってしまいましたが、
要は、夏まつりにかこつけて、
ビール飲んで、飯食った!
というお話でした(≧▽≦)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜なつまつり
#黒壁ガラスの夏まつり
#同時開催
#近江牛毛利志満の牛串
#笑楽屋ごち
#近江牛すじ煮込み
#近江牛ステーキ丼
#近江牛蕎麦
#近江牛三昧
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)