おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も晴れて、
日差しが届いています。
日中も晴れマークが並び、
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は35℃、
今日も猛暑となる危険な暑さ、
熱中症対策がかかせませんね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
いきなり店内満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
その後も12時台は満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
ところが後半に入ると、
大きくペースダウン。
終盤は寂しい店内になりましたが、
2時過ぎに5人さんにお越しいただき
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
昨日はカレーうどんの日でしたが、
猛暑だったせいか、
少し元気がありませんでした。
本日もカレーうどん、
たっぷりご用意できます。
よろしくお願い致します。
新型コロナウィルス第7波、
またまた猛威を振るっていますね。
全国的に感染者数が激増し、
一週間の感染者数が世界一という
状況になっているようです。
自分自身が感染しないかが
一番心配ではありますが、
同時に従業員が感染しないか
とても心配になる状況です。
当店では、
第6波で感染拡大していた
4月の上旬と下旬、
計10日間ほどの休業を
余儀なくされました。
僕と妻は大丈夫だったんですが、
パートさん自身の感染や
濃厚接触者になるパートさんが重なり、
従業員の確保ができなくなり、
営業できなくなりました。
今回第7波は、
第6波を上回る感染状況で、
滋賀県の感染者も過去最多という
状況が続いていて、
また4月と同じようなことに
ならないかととても心配なのです。
そんな中、
昨日ユーチューブで流れていた
ニュース番組で、
とても興味深い話を聞きました。
イギリスのコロナ対策の現状が
報告されていたのですが、
とても興味深い内容だったので、
シェアしますね。
現地、イギリスロンドンから
中継されていたのですが、
通りを行き交う人は、
誰一人としてマスクしていません。
さらに、イギリス政府は、
発熱した場合でもPCR検査を
奨励していないというのです。
では、イギリスでは、
発熱した場合どうするのか?
自宅で療養し、隔離義務もなく、
自己判断で社会復帰が可能です。
PCR検査は自費で受けられますが、
陽性でも報告義務はありません。
陽性だった場合、
5日間の自宅隔離の勧告がされますが、
義務ではありませんし、
濃厚接触者の特定もされません。
通常の風邪の時と
ほぼ同じ対応と言えそうですね。
日本人から見ると、
考えられない対応ですが、
イギリス国民には概ね
受け入れられているようで、
次期首相を決める選挙においても
コロナ対策は争点にすら
なっていないそうです。
では、
現在のイギリスの感染状況は
どうなっているのでしょうか?
公表されている数字によると、
第7波の山は、第6派の山より小さく、
減少傾向にあるようです。
ほぼ全員がマスクしている日本が
爆発的に感染拡大し、
ほぼ全員マスクしていないイギリスが
減少傾向にあるって、
なんだか釈然としませんね。
ただ、これも少し不正確で、
イギリスは感染者数を
正確には把握していないのです。
ということは、
日本の感染者数が世界一と
報じられていますが、
それもいささか正確さに欠けますね。
イギリスでは現状把握のため
サンプル調査が実施されていて、
その調査から推定すると、
日本の約半数の人口ながら
現在でも国内で約300万人の方が
感染している状況のようです。
それでも第6波と比べれば、
重傷者や死者は激減していて、
医療ひっ迫も懸念されていません。
日本のように、
連日ニュースやワイドショーで
報じられることもなく、
もうコロナは終わったかのように、
日常が取り戻されてるようです。
全く違う
日本とイギリスのコロナ対策、
皆さんはどう感じますか?
少しネガティブなブログに
なってしまったので、
明るい話題も少し。
昨日行われた
夏の全国高校野球滋賀大会の
決勝戦で近江高校が優勝し、
16回目の甲子園出場を果たしました。
近江高校と言えば、
春の選抜高校野球大会で、
コロナ感染により出場辞退した
京都国際高校の代替出場で
準優勝を果たしました。
出場辞退した京都国際高校も
京都大会で優勝し、
甲子園出場を果たしたようです。
今夏こそコロナの影響を受けずに
全チームが辞退することなく出場し、
憧れの甲子園の舞台、
大観衆の中での全力プレーを
見たいですね。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#日本のコロナ対策
#イギリスのコロナ対策
#全く違う
#夏の高校野球
#滋賀大会
#近江高校
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)