おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雨がしとしと降っています。
日中も雨が降ったり止んだり、
夕方から天気が回復するようです。
最高気温は15℃、
昼間も気温が上がらず、
空気がヒンヤリと感じられそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時にポツリ、ポツリ・・
前日は雨でもいきなり満席だったので
昨日はいい天気なのに、なんで?
っていう感じでした。
出だしは鈍かったんですが、
程なく店内満席&外待ち状態になり、
12時台は次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
20人近い外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
閉店時間まで満席状態が続き、
最終的には前日を上回り、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 4月限定
「丸ごとあなご天と
春しらすの梅おろしぶっかけうどん」
いやあ、大変でしたが、
なんとかできました!
ゴールデンウィークの真っ只中に
月替わりになるのは大変なんです。
昨日、大忙しの営業を終え、
麺の仕込みや片付け、清掃、
レジチェックを済ませたのは4時頃。
やっと賄いが食べられる~
と思いきや・・
なんと明日から5月というのに
こんな時間から
5月限定うどんの試作(^^;激汗
まっ、いつものことですけどね(≧▽≦)
少しいい訳をすると、
一週間ほど前のブログ
このきゅうりが美味しかったので、
金太郎きゅうりを使ったうどんを
作ってみようと思ったわけです。
なので昨日いきなり
試作したわけではないんです。
なんども試作を重ねて、
味は美味しくできたのですが、
盛り付けのセンスがなく試行錯誤。
昨日、ギリギリでしたが、
なんとか盛り付けも決まって、
完成しました(*^^)v
というわけで、
5月限定うどんのお知らせです。
まずは、昨日完成した(苦笑)
金太郎きゅうりを使ったうどん!
5月限定
「炙り栗豚と金太郎きゅうりの
ごまだれうどん」
1280円です。
豚肉は栗を食べて育てられた
希少価値の高い
スペイン産のガリシア栗豚を使用
あっさりとした甘みが特徴で
甘辛く煮て、軽く炙れば、
香ばしい香りが食欲をそそります。
冷たいうどんの上に
栗豚をのせてバーナーで炙り、
シャキシャキ、パリパリ
瑞々しい金太郎きゅうりをのせ、
煮卵とミニトマト、刻み海苔
真ん中にパプリカを添えました。
自家製のごまだれは、
ぶっかけつゆをベースに
コクのあるまろやかな味わい。
これが豚肉ときゅうりに合うんです!
当店のもっちもちうどんに
たっぷりとかけて、
お召し上がりください。
そして、もう一品は、
昨年に続いての登場!
5月限定
「バジル香る!
海鮮ジェノベーゼうどん」
1280円です。
自家製ジェノベーゼソースに、
スルメイカと小海老を加え、
冷たく締めたうどんを絡ませます。
黒コショウ、パセリ、
パルメザンチーズをふりかけ、
ベビーリーフとミニトマトを
添えてみました。
バジル香る!
程よい苦みと爽やかな味わい。
そこへ途中で、
ぶっかけつゆを加えると、
和風ジェノベーゼに味変します。
これがうどんとの相性バッチシ!
うどんのコシを味わっていただくには
冷たいうどんをお勧めしますが、
温かいうどんにもできます。
好き嫌いが分かれるかもしれませんが、
ジェノベーゼ好きな方には、
たまらない一品です。
では、
今月もどうぞ宜しくお願いいたします。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ゴールデンウィーク真っ只中
#月替わりは大変
#4月最終日にギリギリ完成
#5月限定うどん
#炙り栗豚と金太郎きゅうりのごまだれうどん
#バジル香る海鮮ジェノベーゼうどん
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)