おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は薄い雲が広がっています。
日中は天気が回復し、
雲が晴れて青空が広がるようです。
最高気温は25℃、
気温もグンと上がって、
汗ばむ陽気になるようですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
12時台は、
10人以上の外待ち状態が続き、
お持ち帰りも重なって、
猛烈な忙しさになりました。
後半に入るとややペースダウンし、
1時半ごろには外待ちが解消したものの
その後再び、次から次へとお客さん。
終盤も大忙し状態になって、
先週日曜日以来の大入り!
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 「讃岐天うどん」
連休中のおやつ(≧▽≦)
またまたインスタで話題になってた
二葉屋のスイーツ。
「二葉屋」と言えば、
長浜の老舗の八百屋さんですが、
地方の小さな八百屋が生み出した
「フルーツサンド」が大ヒット!
ほかにも次から次へと新商品を開発、
話題づくりに事かきません。
調べてみると、
このブログにも4回も登場しています。
そして、今回話題のスイーツはコチラ
ジャジャーン!
クレープとクレープの間には、
大粒の湖北いちごが、
これでもか!ていうくらい
詰め込まれています。
ホイップクリームと
カスタードクリームが使用されていて、
ずっしり重たいミルクレープ。
ボリューム満点なのに、
あっという間にペロリと完食!
いやあ、これまた
美味しいミルクレープでした(*^^*)
もう一品、
フルーツサンドコーナーで
見つけた珍しいフルーツサンド?
これ、
なにがサンドしてあると思います?
わかったかな?
そう!なんと!
「究極のやきいもサンド」(≧▽≦)
二葉屋のこだわりの
ねっとり甘ーいやきいもがパンに合う!
いやあ、これも美味しかった!
4月上旬の連休中のブログネタ。
シリーズでお送りしてきましたが、
今日はもう25日。
ついに、ネタが尽きました(≧▽≦)
明日から3連休になります。
色々と用事があるのですが、
合間を見て、
ブログネタ仕込んどきます(≧▽≦)
※ただし、スタッフに不足が生じた場合、
臨時休業する場合があります。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#二葉屋
#長浜の老舗の八百屋
#フルーツサンドが大ヒット
#湖北いちごのミルクレープ
#究極のやきいもサンド
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)