3年ぶりの曳山巡行「長浜曳山祭り」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は曇り空ですが、

薄日も差しています。

 

今日は段々と天気は回復傾向、

日中は日差しが届きそうです。

 

最高気温は17℃、

日なたでは過ごしやすい

体感になるようですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

いきなり満席になり、

怒涛の大忙し状態に突入・・

 

かと思われましたが、

外待ちにはならず、

次々にお客さんがお帰りになると、

 

12時台は空席の目立つ

落ち着いた営業になりました。

 

さらに後半に入ると、

パタリとお客さんが途絶えてしまい、

寂しい店内になってしまいました。

 

花見の時期は

大忙しの好調な日が続きましたが、

桜の花が散るとともに

平常営業に戻りました(^^;

 

今月初の大入りならず・・

最低ラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

2番人気 4月限定

「丸ごとあなご天と

 春しらすの梅おろしぶっかけうどん」

 

3番人気 4月限定

「新じゃが天と海老とベーコンの

 トマトめんたいクリームうどん」

 

昨日はカレーうどんも

たくさん食べていただきましたが、

お客さんが少なかったので、

10杯分以上残っています。

 

本日土曜日、

先着順で提供させていただきます。

 

 

 

 

昨日は長浜曳山祭りの

本日(ほんび)でした。

 

一昨年はコロナの影響で中止、

昨年は、各山組がそれぞれの

町内で奉納上演されたので、

3年ぶりに曳山が巡行されました。

 

今年の出番山4基は、

長浜八幡宮での奉納を終えると

順に御旅所まで巡行し、

 

曳山博物館と御旅所で

各1回上演されました。

 

僕も昨日の営業終了後、

仕込みと片付けを終えた後、

 

最後の上演場所の御旅所まで、

見に行ってきました。

 

4番山の上演予定時間

18時20分に間に合うように行くと、

 

少し予定より遅れていたようで、

まだ3番山が上演されていました。

 

3番山 高砂山(宮町組)

 

上演を終え、ホッと一息ついて、

ひそひそ話(*^^*)

 

高砂山の後ろ姿(見送り幕)

 

そして、

4番山 猩々丸(舟町組)の

曳山巡行を見る事ができました。(動画)

 

舟町組なので、

山車の形が唯一舟の形をしています。

 

夕暮れと共に祭りは

いよいよクライマックス

 

提灯にあかりが灯され、

絢爛豪華な曳山が浮かびあがります。

 

子ども歌舞伎の上演の様子です

 

 

 

 

 

動画はこちらから

 

 

4基が御旅所に揃うのも

3年ぶりでした。

 

 

YouTubeライブ配信

 

今日4月16日(土)も、

各山組の町内で、

午前中と夕方を中心に

子ども歌舞伎が上演奉納されます。

 

生で見てみたい!という方は、

是非、長浜までお越しください。

 

場所と時間はコチラから

長浜曳山祭ガイドブック2022

 

お昼の時間帯は、

子ども歌舞伎の上演がないので、

「山石土平」でうどんでも

いかがですか?(≧▽≦)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

山石土平 - 商品一覧

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#長浜曳山祭り

#3年ぶりの曳山巡行

#4番山猩々丸

#御旅所最終公演

#祭りのクライマックス

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね