おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は快晴、
スッキリと晴れています。
日中も日差しが届くものの、
午後からは雲が広がってくるようです。
最高気温は9℃、
日差しが届けば、
過ごしやすい陽気になりそうですね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
開店と同時にポツリ、ポツリ。
超スローなスタートを切ると、
その後もポツリ・・ポツリ・・
スタッフの数よりお客さんの数の方が
少ないという状況が続きましたが、
12時15分位から
ようやくエンジンがかかり出し、
次から次へとお客さん。
あっという間に
店内満席&外待ち状態になり、
大忙し状態に一変しました。
その後もほぼ満席状態が続き、
忙しくさせていただきましたが、
1時半を回ると急ブレーキ(>_<)
一昨日は、序盤の出遅れと、
終盤の失速が響いて、
大入りにはなりませんでした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 「かしわ天ぶっかけ」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「自家製なめらかプリン」
昨日の定休日は、
3月3日「ひな祭り」でした。
午後から孫ちゃんが
遊びに来る予定だったので、
ひな祭りケーキ買ってきました!
長浜で美味しいケーキ屋と言えば、
「エベーヌ」さんですね!
長浜駅前通りで
30年以上営んでおられる
昭和チックなケーキ屋さん。
実は、2月28日の
ここクーポンの最終日。
ポイントが少し残っていたので、
ここクーポンの使い道を
ネットで色々探していて、
見つけました!
2月28日に予約をしに行って、
ここクーポンで支払いを済ませて、
昨日受け取りにいってきました。
エベーヌのひな祭りケーキ
昭和チックで、いいですねー。
長浜にも新しいケーキ屋さんが
続々と出来て、
斬新なケーキが話題に
なることも多いのですが、
エベーヌのケーキは、
昔ながらの普通のケーキが多いです。
実は僕、
一番好きなケーキが
イチゴのショートケーキです。
妻はスポンジケーキより、
タルトやレアチーズケーキなどを
よく買っていますが、
僕は、スポンジケーキに
生クリームとイチゴの
昔ながらの普通のケーキが好みです。
なので、
エベーヌのひな祭りケーキ、
めちゃめちゃ美味しかったです(*^^*)
孫ちゃん達も満足そうでした。
我が家に
ひな人形は飾っていないので、
こちらをどうぞ!↓↓
1月下旬、長期休暇中に
黒壁スクエアを散策したら、
黒壁ガラス館において、
春の訪れ~
「黒壁ガラスの雛まつり2022」が
開催されていました。
おおっ、
ブログネタになるかな?(笑)
と思い、撮っておいた写真。
モダンなガラスのお雛様
やっとブログネタにできました(#^^#)
今年の冬は雪が多く、
長く厳しい寒さが続きましたが、
ひな祭りも終わって、
ようやく春めいてきましたね。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#エベーヌ
#ひな祭りケーキ
#黒壁ガラス館
#黒壁ガラスの雛まつり2022
#毎週金曜日はカレーうどんの日
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)