パウとコマストアのイラスト | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は快晴、

青空が広がっています。

 

日中も晴れマークが並び、

お出かけ日和の

3連休最終日になりそうです。

 

最高気温は10℃、寒さが緩み、

日差しの温もりを感じられそうですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり店内満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時を回ると

10人以上の外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

前半は満席状態が続き、

完全な大入りペース!

と思いきや・・

 

後半に入り外待ちが解消すると、

一気にペースダウン、

穏やかな営業になりました。

 

終盤少し盛り返しましたが、

大入りラインまではあと僅かでした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 1月限定

「黒毛和牛の牛すき鍋うどん」

 

昨日のブログに書いた裏メニュー、

年明けうどんの

トマトと炙りチーズバージョン、

 

何食かオーダーいただき、

なかなかの好評でした。

 

今日も少しだけですが、

提供できますよ。

 

 

 

 

先日書いたブログ

パウの跡地に「湖のスコーレ」 

 

フェイスブックのコメントや

メッセージなどで、

大反響がありました!

 

反響があったのは、

「湖のスコーレ」のことではなく、

 

懐かしいパウやコマストアのことなど

昔の話で盛り上がりました(≧▽≦)

 

いつもコマストアで流れていたBGM

「コ~マ、コ~マ、コマストア~、

 買い物するならコマストア・・」

 

この続きが分からないと書いたら、

何人かの方から

コメントをいただきました。

 

そして昨日入られていた

シニアのパートさん:

 

「大将っ!

 私、コマストアの歌知ってるで!」

 

メモに書いてきて下さいました。

 

コメントいただいた方と

全く同じ歌詞なので、

間違いないと思いましたが、

今一つピンときませんでした。

 

そしたら、パートさんが

メロディーをつけて、

口ずさんでくださいました。

 

ほや、ほや、ほやった!

(↑長浜弁)

 

当時の記憶が

一気に蘇ってきました。

 

シニアのパートさん:

「最近の事はすぐ忘れてまうけど、

 昔のことはよー覚えてるんやわ。」

(≧▽≦)

 

 

 

さらに、

フェイスブックのコメントで、

「長浜みーな」という

地域情報誌を執筆されている方から

 

当時をイメージした

イラストを送っていただきました。

 

左が「パウワース」、

右が「コマストア」です。

(長浜み~な124号のコラム

 「湖北は可笑しな言葉かり」より)

 

奇しくも先日撮った写真と

同じアングルです。

 

左が「湖のスコーレ」

右が「曳山博物館」

 

この辺りは、

今は観光客で賑わっていますが、

 

当時は地域の人々の生活拠点として、

賑わっていました。

 

コマストアの前には

買い物客の自転車が並び、

多くの人々が行き交う情景を

思い出しますね。

 

 

 

前回のブログで

パウの5階に「茶しん」があったと

書いたところ、

 

何人かの方からコメントをいただき、

いろいろと記憶が交錯しました。

 

そのことも、

「長浜み~な」の記事で、

明らかになりました。

 

パウの5階は飲食店街でした。

 

その中に間違いなく

「茶しん」が入っていました。

 

僕の頭の片隅にあった

ステーキレストラン・・

そうそう、「輪ごん」や!

 

コメントをいただいた方が

ホットケーキを食べたというお店は、

3・3・3(サンスリー)!

 

当時の記憶が

一気に蘇ってきました。

 

なんでもブログに

書いてみるもんですねー。

 

曖昧な記憶が解決して、

スッキリしました(*^^*)

 

コメント等をいただいた皆さん、

ご協力ありがとうございました!

 

 

 

「ここクーポン」

当店でも利用できます。

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!

 

山石土平 - 商品一覧

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#コマストアのテーマソング

#パウワースとコマストア

#湖のスコーレと曳山博物館

#同じアングル

#パウの5階

#茶しん

#輪ごん

#サンスリー

 

 

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね