さざなみタウンのキッチンカー | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は弱い雨が降っています。

 

午前中で雨は止むものの

日中は雲が広がり、

夕方からは晴れ間も見られるようです。

 

最高気温は7℃、

気温が一気にグッと下がり、

真冬並みの寒さになるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり店内満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は

10人以上の外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが・・

 

後半に入って、

外待ちが解消すると、

パタリとお客さんが途絶えました。

 

30分ほど一人のお客さんもなく、

次々にお客さんがお帰りになると、

な、な、なんと、

1時45分ごろノーゲストに・・

 

日曜日なのになんで??

 

その後、ポツリポツリと

お客さんにお越しいただきましたが、

大忙し状態にはならず、

そのまま閉店になりました。

 

好調なスタートを切りましたが、

後半の失速で大入りには大きく届かず。

 

前日はスーパー大入りだったので、

昨日の製麺量もスーパー大入り級、

大量の麺を余らせてしまいました。

 

パートさんのお土産うどんになって、

パートさんはちょっとニンマリ(#^^#)

 

なんとか最低ラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 12月限定

「帆立と牡蠣天の釜揚げうどん」

 

3番人気 12月限定

「帆立と牡蠣の味噌鍋うどん」

 

 

 

 

昨日は少し寂しい営業でしたが、

こんな日は仕込みや片付けも少なく、

早く終わるメリットもあります(^^;

 

珍しく4時半には片付けも終わり、

帰る準備をしていると、

 

妻:

「昨日、さざなみタウンに出てた

 キッチンカーのクレープが

 気になってるんやけど、

 時間があるんやったら、

 (ブログネタに)行ってみる?」

 

さざなみタウンと言えば、

夜に駅前通りを通ると

イルミネーションがとても綺麗に

装飾されています。

 

おおっ!

これはブログネタになる・・かも?(笑)

 

ネットで調べてみると、

「戦国カフェ」というキッチンカーが

18時まで出店中という情報をゲット!

 

17時頃、辺りが暗くなるのを待って、

行ってきました!

 

ありました、ありました!

噂のキッチンカー「戦国カフェ」

 

ん?あれ??

 

店員さん:

「スミマセ~ン、

 今日はもう終わりました~。」

 

あっちゃー、

クレープがないと

ブログネタにならんやん。

ガックシ_| ̄|○

 

いやいや、

他にブログネタもないし、

せっかく来たので、

ブログネタにするぞ!(≧▽≦)

 

 

さざなみタウンは、

旧長浜市役所の跡地に

2020年12月にオープンした

図書館やまちづくりセンター、

商工会議所などの機能を持つ

複合施設です。

 

 

この場所に、5年ほど前まで

昭和27年に建てられた

旧長浜市役所がありました。

 

僕は30年間、

長浜市役所に勤務しましたが、

29年間はこの旧長浜市役所で

仕事をしていました。

 

なので、

僕にとってこの場所は

市役所時代の思い出が、

いっぱい詰まった場所なのです。

 

僕は新庁舎の建設事業にも

5年ほど携わっていました。

 

移転した新庁舎

 

その関連で、旧市役所跡地の

利用計画についても検討していたので、

さざなみタウンの完成については、

感慨深いものがあるのです。

 

クレープネタが無くなった故の

無理やりブログでした(≧▽≦)

 

 

クリスマスイルミネーション

in さざなみタウン開催中!

 

ペットボトル1000本ツリー

 

 

 

 

 

 

キッチンカー「戦国カフェ」の

クレープが食べられず

残念でしたが、

 

FBで調べてみると、

県庁OBの方が、

今年10月から始められたようです。

 

元公務員から飲食業への転職、

なにか親近感を覚えますね(#^^#)

 

長浜市内のいろんな場所で

出店されているようで、

今後の出店予定が載っていました。

 

12月14日(火)・・フレンドマート湖北店

12月15日(水)・・フレンドマート浅井店

12月17日(金)・・フレンドマート長浜祇園店

12月18日(土)・・フレンドマート長浜平方店

12月19日(日)・・奥びわスポーツの森

 

ねらい目は、うちから一番近い

17日(金)のフレンドマート長浜祇園店。

 

今度こそ、噂のクレープ、

ゲットしたいと思います(*^^*)

 

 

 

 

「冷凍生うどん年末感謝キャンペーン 全品10%OFF」開催中!

 

購入はこちらからどうぞ↓↓

https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/food/MGU0Mjg1NjBjNDdiNmI1ZmJlZjA1NjZmYTRk

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!

 

山石土平 - 商品一覧

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#旧長浜市役所跡地

#思い出深い場所

#さざなみタウン

#クリスマスイルミネーション開催中

#キッチンカー

#戦国カフェ

#噂のクレープ

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね