おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの
晴れています。
気温は20℃を割り込み、
ヒンヤリとした朝です。
日中は晴れマークが並び、
いいお天気になるようです。
最高気温は26℃、
暑さは幾分和らぐものの、
秋の陽気になるようですね。
さて、昨日秋分の日の営業は、
営業時間になっても、
ご予約は数件しかなく、
スロースタートになりました。
12時前に、
ライン公式アカウントの
メッセージ機能を使って、
「今日はめちゃめちゃ暇です(苦笑)
ご注文お待ちしています。」
友達全員に一斉配信すると・・
12時頃からどどどっと
ご予約の電話が入り始めました。
あれよあれよという間に
12時20分から13時30分まで、
ご予約がほぼ埋まる状況になり、
前日ほどではなかったものの
忙しくさせていただきました。
たくさんのご注文をいただき、
感謝、感謝です。
今日はシルバーウィークの
谷間の平日ですが、
テイクアウトのみの営業を
させていただきます。
9時からお電話での
ご予約を承りますので、
今日もよろしくお願い致します。
電話:0749-53-4639
昨日の人気メニュー。
1番人気 「野菜天ぶっかけ」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 9月限定
「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
米原市に美味しいクリームパンが
あると聞いて幾年月。
ちょっと遠いので
なかなか行けなかったのですが、
長期休業中に行ってきました。
坂田駅近くにあるパン屋兼カフェ
「ジョーヌブラン」さん。
人気NO1は、やはり
クリームパンのようですね。
店内の写真は撮りませんでしたが、
イートインのカフェスペースもあり、
コーヒーなどのドリンクとともに
トーストやパンをいただけるようです。
ただし、今はコロナのため、
カフェスペースは閉鎖されていました。
で、
買って帰ってきたクリームパン。
まあ、見た目は普通のクリームパン。
切ってみると、
意外と薄っぺらいクリームパン
ただ、カスタードクリームは、
端から端までぎっしり入ってます。
いざ、実食!
おおっ(゚д゚)!
自家製のカスタードクリームは
甘ったるさがなく、
クリームの濃厚な味わいが
超美味しい~(*^^*)
パン生地が薄いので、
もっさりした感じがなく、
パンとクリームのバランスが
ちょうどいい感じで、
どこを食べても美味しいクリーム。
なるほど!
見た目は普通でも
食べると違いが分かる美味しさ。
これは噂になるのが分かるわ。
こちらは、あんパン。
あんパンも美味しかった~(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ジョーヌブラン
#噂のクリームパン
#自家製カスタードクリーム
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)