おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空ですが、
日差しも届いています。
日中は晴れマークが並び、
良いお天気になりそうです。
最高気温は29℃、
今日も残暑厳しいようですね。
さて、昨日は臨時休業中の
テイクアウト営業2日目。
一昨日の大撃沈から一転、
開店から1時ごろまでは
ほぼ予約が埋まりました。
通常営業の日曜日に比べると
半分ほどのうどんのオーダー数でしたが、
まずまずの忙しさになり、
正直ホッとしました。
今日もテイクアウトのみで
営業しますが、
まだあまり予約が入っていません。
当店のラインに友達登録していただくと、
全てのうどんが1杯100円引きになり、
とてもお得です。
是非、この機会をお見逃しなく
当店自慢のうどんを
ご自宅でお楽しみください。
9時からお電話でご予約を承ります。
0749-53-4639
今日もよろしくお願い致します。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 9月限定
「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
長期休業中
9月上旬ごろのお話(≧▽≦)
長浜のお隣の街
彦根城の無料観覧券をもらったので、
休暇を利用して行ってきました。
この日は土砂降りの雨の平日、
緊急事態宣言中でもあり、
人影はほとんどなく、
彦根城天守閣からの眺め、
彦根球場の隣に
滋賀国スポの主会場となる
陸上競技場が建設中でした。
彦根城と言えば・・
ゆるキャラの全国区
彦根城にお住いのひこにゃん!
毎日、観光客の前に
お出ましになられます。
人影がなかった彦根城ですが、
さすが、ひこにゃん、
30人ほどのお客さんが
集まっておられました。
しかし、
こんな雨の日でも登場するのか?
すると・・
なんと!かっぱを着て、
お出ましになりました(*^^*)
かっぱ姿もお似合いのひこにゃん
かっぱを脱いでご挨拶。
可愛いひこにゃんを
堪能したあとは、
近くのお店でランチ。
噂のカレー屋
「カレー食堂 ジャンゴ」さん。
ここの店主さんは長浜市出身、
立命館大学のアメフト部主将で、
日本一の経験もあるのだそう。
長浜でも「ドンドッグ」という
ホットドックのお店を
出されていた方です。
2年ほど前、彦根に
スパイスカレーのお店をオープン。
SNS等でも評判のお店で、
ずっと行きたかったお店なのです。
僕が食べた「ジャンゴ4種盛」
こんなカレー初めて食べた!
辛さはマイルドながら
スパイスが効いていて
美味しい~。
滋賀では珍しい
4種類のスパイスカレーが
同時に楽しめます。
妻が食べた「薬膳スープカレー」
独特のまろやかな味わいながら
スパイス感がじんわりと効いてくる
奥深いコクのあるスープカレー。
妻もとても満足そうでした。
噂どおりの
美味しいスパイスカレーでした。
ご馳走様でした。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#土砂降りの
#彦根城
#かっぱ姿の
#ひこにゃん
#カレー食堂ジャンゴ
#元アメフト大学日本一
#スパイスカレー
#スープカレー
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)