おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も青空が広がり、
強い日差しが照り付けています。
台風が関東方面に近づく影響で、
午後からは雲が広がりやすく
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は30℃、
暑さは幾分和らぐものの、
汗ばむ暑さになるようですね。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
前半はお持ち帰りのご注文も重なり、
土日並みの忙しさになりました。
後半に入ると
ややペースダウンしましたが、
次々と途絶えることなくお客さん。
終盤にもピークがあって、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
いやあ、
連日暑い日が続いていますね。
昨日の長浜の最高気温は33.5℃。
店内はエアコンを効かしていますが、
茹で釜の前は灼熱地獄、
ずっと立っているとクラクラします(@_@)
今年特に暑く感じる要因は、
マスクですね。
実は昨年の夏は、
マウスシールドにして、
幾分暑さもマシだったのですが、
今年の夏までには、
コロナも収まるだろうと予想し、
マスクに変えました。
いやあ、甘かったですね。
本当にいつまで続くんでしょう、
マスク生活。
8月になるともっと暑くなり、
猛暑日の日も予想されます。
なんとかしたいという思いで、
楽天市場で調べてみると・・
いいもの見つけました!!
マスクエアーファン
これをマスクに挟むと、
ここから涼しい風が出てきます。
こんなふうに
マスクに挟みます。
充電をしてから、
付けてみました(≧▽≦)
スイッチオン!
おおっ!、ほんのり涼しい~(#^^#)
マスクの中で風が回るので、
蒸れなくていいかも(*^^*)
昨日の営業直前、
誰にも気づかれないよう
付けてみました。
「いらっしゃいませ~!」
声を出したら
いきなりズレた(^^;激汗
うどんが茹で上がる度に、
マスクをずらして、
うどんの端っこを食べて
うどんの状態を確認するんですけど・・
あ~こいつ邪魔!
涼しく感じた風も
茹で釜の前では全く役に立たず、
5分も立たないうちに外しました。
やっぱりこんな姑息な手段では
ダメですね(笑)
今年の夏は、しっかり水分取って、
気合で乗り切りたいと思います。
来年の夏こそ、
マスクを外して営業したいですね。
マスクエアーファン、
結構でかくて、
ほっぺに当たって
違和感ありますが、
通勤時など話をしない時には、
マスクの中が蒸れなくて
いいかもよ(≧▽≦)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#マスクエアファン
#ほんのり涼しい
#結構でかくて邪魔
#声を出したらいきなりズレた
#毎週火曜日はポイント2倍DAY
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)