おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雨が降っています。
今日の降水確率は
午前中60%、午後は30%、
営業時間中は、
スッキリしない天気でも、
雨の可能性は少ないようです。
最高気温は29℃、
ムシムシと蒸し暑くなりそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席になりましたが、
外待ちはできず、
12時台は、外待ちができたり、
解消したりしながらも
ほぼ満席状態が続きました。
後半に入ると、外待ちが解消し、
一気にペースダウン。
空席の目立つ営業になりましたが、
終盤にかけて次々にお客さん。
終盤少し盛り返せましたが、
大入りラインにはもう一歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 7月限定
「ガリシア栗豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
このブログに投稿している写真は、
iPhone11のカメラアプリを使って
撮っています。
昨日も店内で写真を撮ったのですが、
なぜかカメラアプリ内に
写真が保存されていません。
あれ?なんで??
この写真がないと、
ブログネタがない!!(◎_◎;)汗
どこ行った?と思って、
いろいろ触っていると、
インスタのアプリ内に
その写真がありました。
で、
なにやら編集機能があったので、
ごちょごちょ触っていたら、
こんな写真になりました。
なんと、一瞬にして、
イラストのような画像になったのです。
面白いですね。
実は、4か月ほど前から
インスタでの投稿も始めたのですが、
未だにインスタアプリの
使い方がよくわかっていません。
インスタのアプリ内の
カメラ機能も使ったことがありません。
昨日、なぜインスタのカメラが
起動したのかもよく分かりません。
もう一度インスタアプリ内のカメラを
起動しようと試みたのですが、
起動方法が分かりません。
保存済みの写真を
イラストのような画像にする方法も
分からなくなってしまいました。
インスタのカメラの起動方法等
御存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
てか、知らないのは
僕だけだと思いますが・・。(^^;
で、ここからが本題、
昨日、なぜ写真を撮ったかというと、
7月から衣替えをしたんです。
先日のブログにも書いた
変わりました!
これまでの黒のポロシャツから
夏用の薄紫色のTシャツに変え、
そして、
帽子とエプロンを新調しました。
(ベレー帽ではなく、
ハンチング帽と言うそうです。)
開店前の仕込み中の写真。
閉店後、記念写真。
やっぱり、うどん屋というより
ピザ屋みたいですね(*^^*)
僕もイメチェンしようかな?(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#インスタカメラ
#勝手に起動した
#イラストみたいな画像
#2度とできない
#7月から衣替え
#ハンチング帽
#うどん屋と言うよりピザ屋
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)