おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの、
陽も差しています。
日中は曇りの予報で、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は26℃、
リフレッシュ休暇中は
暑い日が続きましたが、
今日から梅雨空が戻り、
暑さも和らぐようですね。
6日間のリフレッシュ休暇を
いただきました。
今日からまた頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します。
一応お決まりのパターン、
連休前先週土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態となり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
後半に入ると
ややペースダウンしましたが、
閉店まで途絶えることなくお客さん。
連休前最後の営業は、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
先週土曜日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 6月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
6日間のリフレッシュ休暇、
初日の陸上の審判以外は
特に予定はなかったのですが、
休暇中にやっておきたいことが満載、
半分くらいはできたかな?
・ストーブの片付け
・約1年ぶりの洗車
・会計帳簿の整理
・自宅の部屋の整理
・ランニング等
あっ、
免許証の更新も行ってきましたよ。
ランチはほぼ毎日、
行きたかったお店に
少し遠出もしました。
南草津
「うどんと天ぷらりんかい」
その帰りに食べたおやつ(≧▽≦)
西浅井町野坂
「よばれやんせ。」
その帰りに食べたおやつ(≧▽≦)
茨木市
「手打ちうどんひだりうま」
その帰りに食べたおやつ(≧▽≦)
昨日は連休最終日で、
午前中から仕込み。
仕込みの合間に近場でランチ。
最近、曽根町にオープンして
気になっていたお店
「炭火焼豚丼 信玄」
僕が食べた
「豚丼単品 並 醤油ダレロース」
妻が食べた「トンテキセット」
なんだ!この差は!!(笑)
実は、メニューを決めてなかったので
券売機で食券を買う際、
後ろにお客さんもいたので、
焦ったらこうなりました(^^;
豚丼の種類も色々あって、
卵のトッピングや
セットメニューなどもあるので、
メニューは券売機の前に立つ前に
決めておいた方がよさそうです。
で、
豚丼のお味は・・
炭火で焼いてあるので香ばしく、
豚ロースも柔らかくてジューシー、
醬油ダレもちょうどよい甘辛さで
ご飯が進む、進む。
添えてあるワサビの辛さが
いい仕事をしてくれます。
いやあ、やみつきになりそうな
とっても美味しい豚丼でした(^O^)/
と言うわけで、
継続中だったプチダイエットも
連休中は小休止?
67.4キロまで落とした体重は、
ドルルルル・・・・・
2キロほどリバウンドしました(^^;激汗
今日からまた
いつも通りの日常に戻して、
プチダイエットも続けていきたいと
思います(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#炭火焼豚丼信玄
#2キロリバウンド
#今日から又頑張ります
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)