おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雨が降っています。
今日は一日、雨が降ったり止んだり、
一時強まることもあるようです。
最高気温は21℃、
日差しが届かない分、
少し暑さは控えめのようですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
12時台は、外待ちができたり、
解消したりという状況でしたが、
ほぼ満席状態が続きました。
後半に入ると外待ちの数が増え、
大変忙しくさせていただきましたが、
1時半ごろからペースダウンすると、
2時以降はパタリ・・。
終盤の失速が響いてしまい、
大入りにはあと僅かでしたが、
お持ち帰りを合わせると
大入り級になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「野菜天ぶっかけ」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 5月限定うどんが
そろってトップ3入り。
「海鮮ジェノベーゼ
和風うどんバージョン」
「タルタルかしわ天と
ごまだれサラダうどん」
うどんは小麦粉と塩水だけで作る
シンプルな食べ物です。
なので、うどんを作るうえで、
小麦粉の選定は、
凄く大事な要素になります。
開業前に小麦粉を何種類も取り寄せ、
毎日、小麦粉の配合を変えながら
試行錯誤を繰り返しました。
その時にテーマにしたのが、
「コシはあっても硬くはなく、
モチモチした食感と、
つるつるした喉ごしのうどん」
でした。
毎日小麦粉の配合を変えて、
100パターン以上試作したと思います。
そうして、3種類の国産小麦粉を
独自の比率でブレンドした
当店のうどんが完成しました。
日本中探してもどこにもない
オリジナルのうどんです。
以来、
その日の気温や湿度などによって、
加水率や塩度、熟成温度、熟成時間、
茹で時間等は変えていますが、
小麦粉の配合だけは、
一度も変えたことがありません。
一度決めた
小麦粉の配合を変えるってことは、
凄く勇気がいるものなのです。
今から1か月ほど前のこと、
小麦粉の配達業者さん:
「新品種の小麦粉ができたので、
一度使ってみて下さい」
とサンプル品を置いて行かれました。
な、な、なんと!
これまで無かった
滋賀県産の麺用小麦粉(゚д゚)!
びわほなみ100%使用「淡海人」
しかし、
5kgのサンプル品をどう使おうか?
単体で試作して、
麺の特徴を見ようかとも考えましたが、
当店のうどんとは全く違うものに
なってしまう可能性もあるため、
今の3種類の小麦粉に
滋賀県産の小麦粉を加えて、
4種類の小麦粉をブレンドして
作ってみることにしました。
というわけで、
昨日の営業終了後、
北海道産、九州産、
三重県産、滋賀県産の
4種類の小麦粉をブレンドして、
うどん生地を作りました。
ミキシング後
第1熟成後
プレス後
第2熟成中
オープン前にスタッフと共に食べる
朝うどんで食べてみて、
うどんの状態が良ければ、
今日の営業で
実際にお店でも提供し、
お客さんの反応も見たいと思います。
オープン後、約60食分が
滋賀県産小麦粉を配合した
うどんになります。
パンフレットによると、
白く冴えた鮮やかな麺、
「もっちり」した食感が
特徴のようです。
うどん屋を始めて6年目、
初めて小麦粉の配合を変えた
うどんをお出しします。
滋賀県産小麦粉を使った
もっちり食感のうどんを
食べてみたいって方は、
今日の早い時間帯に
お越しくださいませ!(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#滋賀県産小麦粉
#びわほなみ100%使用「淡海人」
#本日提供します
#先着60食分です。
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)