おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が広がっていますが、
雲の隙間から日差しも届いています。
今日は曇りの予報で、
段々と雲が厚くなってくるようです。
最高気温は25℃、
日差しが乏しくても気温は高め、
ジメジメとした夏日になるようです。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
まずまずのスタートでしたが、
満席にはならず、比較的
落ち着いた営業が続きました。
1時頃をピークに
ようやくエンジンがかかりだし、
次から次へとお客さん。
後半は2時頃までほぼ満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
昨日は後半の盛り返しで大入り、
お持ち帰りを合わせると、
スーパー大入り級になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
3番人気 「野菜天ぶっかけ」
昨日は厨房内は30℃になる
暑さとなりましたが、
カレーうどんもたくさん出ました。
本日、残り5~6杯程度の
提供になります。
カレーうどん狙いの方は
お早めにどうぞ!
4月3日のブログ
固い固いアスファルトを突き破って
生えてきたシャクヤクに
孫ちゃん達も興味深々
その後の成長の様子です。
4月6日
4月16日
4月26日
5月5日
5月10日
5月13日
そして昨日、5月14日、
今、まさに満開のど根性シャクヤク。
全く何も世話をしていない、
アスファルトの下の
最悪の環境化でも、
毎年、この時期になると、
芽を出し、花を咲かせてくれます。
自然の生命力は凄いですね。
陸上競技で故障したり、
スランプに陥ったりした時に、
心に留めていた言葉です。
「何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。」
『誰にでも、
何をやってもうまく行かないような、
厳しい時期はあるものです。
そんなときは、
悲しんだり苦しんだりして、
心をすり減らすのをやめましょう。
今は花が咲く時期ではないのだと、
気持ちを切り替えることが大切です。
そして、基礎体力・基礎能力を
つけることに専念する。
地道に努力していれば、
やがてその努力が報われて、
見事地上に大きな花を
咲かすことができるでしょう。』
今は、これまでに
経験したことのない、
コロナ禍という
長い長いトンネルの中ですが、
誰かをねたんだり、
批判したりするのは止めて
必ずコロナが収束することを信じて、
地道な努力を絶やさないように
頑張っていきたいと思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#ど根性シャクヤク
#最悪の環境化
#自然の生命力
#満開の花
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)