おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲も出ていますが、
晴れています。
日中は雲の多い
スッキリしない天気で、
雨の可能性もあるようです。
最高気温は19℃、
昨日の暑さは落ち着いて、
ちょうどいい体感になるようです。
さて、一昨日、GW最終日の営業は
開店と同時に次から次へとお客さん。
でもいきなり満席にはならず、
落ち着いたスタートになりました。
12時を回るとエンジンがかかりだし、
店内満席&外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入ると急ブレーキがかかり
寂しい店内になりましたが、
1時半を回ると次から次へとお客さん。
一昨日は雨が降り続く中での
営業になりましたが、
終盤のもり返しで、
大入りラインはキープしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 「海老天うどん」
2番人気 「讃岐天うどん」
3番人気 「野菜天うどん」
一昨日は気温は下がり、
かけ、かけ、かけのラッシュ!
真冬でもかけうどんが
トップ3を独占するのは
珍しいことです。
いやあ、びっくりしましたが、
寒くなることを見込んで、
たっぷりかけ出汁用意しといて
良かったです。
ブログネタが思い浮かばないので(苦笑)
先日テレビで話題になっていた
面白い商品を紹介しますね。
こちらは、昔からある
アラビックヤマトという
商品名の液状のり
子ども頃は、のりと言えば
こんなチューブに入ってましたが、
(かなり大昔(≧▽≦))
液状のりの開発で
手を汚さず使えて便利になりました。
そして今では、
パンにぬったりもします。
ほんなあほな!
実はこれ、
アラビックヤマトの液状のりと
全く同じ入れ物を使った
パロディ商品というだけでなく、
実際、パンなどにはちみつが、
ムラなく無駄なくぬれて、
実用性のある人気の商品に
なってるそうです。
オリジナル商品の企画や
トータルブランディングを手掛ける
ヘソプロダクションの商品で、
通販サイトから購入できます。
で、
このヘソプロダクションの
通販サイトを見てみたら、
他にもいろいろ面白い商品が
並んでいました。
クーピーペンシルのような
マジックインキのようなふりかけ
フエキ糊のようなフエキ海苔
消しゴムのような靴下
よいこのおどうぐばこのような
下敷き
どれも買いたくなる
面白い商品ばかりですが、
やっぱり
はちみつアラビックリ!?ヤマト
が一番インパクトがありますね。
周りのみんなをアラビックリさせる
ちょっとしたサプライスギフトとして
いかがでしょうか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#はちみつアラビックリ!?ヤマト
#ヘソプロダクション
#金曜日はカレーうどんの日
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)