おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲も出ていますが、
晴れています。
今日は一日晴れマークが並び、
穏やかに晴れそうです。
最高気温は15℃、
朝晩はヒンヤリしていますが、
昼間は日差しの温もりを感じられそう。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり、
好スタートを切りました。
12時台は満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
今日も大入り間違いなし!
と思いきや、
1時を回った途端にパタリ・・。
まさかの急ブレーキがかかり、
超寂しい営業になってしまいました。
前半と後半のお客さんの比率は、
94:6。
後半の大失速が響いて
大入りには届きませんでした(◎_◎;)
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天うどん」
3番人気 「自家製なめらかプリン」
早いもので、
3月も、今日を入れてあと9日。
今日から寒さも和らぎ、
暖かくなってくるようで、
季節も一歩前進、
豊公園の桜が早くも
開花したようですね。
3月から4月にかけては、
ちょうど季節の変わり目、
うどんも、温かいうどんから
冷たいうどんへとシフトする時期。
4月からは限定うどんの色合いも
少し変わってきます。
そろそろ4月の限定うどんのことが
気になってきました。
何か旬のもので、
面白い食材はないかなー?
と考えていたタイミングで、
うどん屋仲間さんから、
「今日から芝海老のから揚げやります」
とライングループメッセージ。
芝海老のから揚げ?
早速取り寄せてみました。
熊本県有明海産の上質の芝海老。
から揚げが絶品!
揚げたてを食べてみると、
殻がカリっとした食感で香ばしく、
海老の身もしっかりつまってて、
プリプリとした海老の旨味が
口の中に広がります。
「おおっ!
これ、なかなかいけるやん!」
ビールのおつまみには最高!
でも、うどんと合うのか?
あとは、芝海老のから揚げを
うどんとどう合わせるのか
もうちょっと考えてみますが、
ボツになったらゴメンナサイ(≧▽≦)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
PayPayで20%戻ってくる!
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
購入はコチラから↓↓
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#芝海老のから揚げ
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)