おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多い空ですが、
晴れ間も見られます。
日中は晴れて、
日差しが届くようです。
最高気温は9℃、
日差しの温もりは弱く、
昼間も寒く感じられそうです。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり
好スタートを切りました。
12時半ごろから
徐々にややペースダウンし、
1時頃には一旦落ち着いたのですが、
その後再び次から次へとお客さん。
平日にもかかわらず、
後半も満席&外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
なんとなんと
3日連続のスーパー大入り、
6日連続の大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
昨日はいろんなメニューが
満遍なく出た印象です。
カレーうどんも残りわずか。
本日5食分ほど、
先着順で提供いたします。
今月は28日までしかないのに、
今頃3月限定うどんの試作
(;^_^A アセアセ・・・。
以前やったメニューと同じなんですが、
少し食材を変えてみようかなと。
自家製チャーシュー作ってみました。
豚バラ肉を1時間ほど
コトコト煮込みました。
※本番では、青ネギと
生姜入れます(^^;
さらに、醤油、酒、砂糖で
作ったたれに漬け込んで、
1時間ほど煮込みました。
(写真撮り忘れました(^^;)
出来上がり
※ネットで調べてみると、
焼き目を付けることで、
チャーシューの味を引き立てる
と書いてあったので、
本番では焼き目を付けたいと思います。
カットしたチャーシューを
もう一度たれにつけて
自家製チャーシュー完成しました!
出汁も作ってみました。
これだけの材料で、
辛味噌だれを作ります。
かけ出汁と辛味噌だれを
5:1の割合でブレンドして、
出汁が完成!
で、
ようやく昨日の賄い。
熱々のうどんに
辛味噌出汁をかけて
自家製チャーシューを
2枚のせ、炙ってみました。
チャーシューも出汁も
う、う、うま~い!!
チャーシューはもう少し
改良の余地があるかな?
って、
今月は明日で終了、
間に合うのか??(≧▽≦)
ちなみに
メタボ予備群(@_@;) なので、
最近、賄いのうどんは小盛りです(*^^*)
PayPayの20%還元キャンペーンも
明日で終了ですよー。
お急ぎください!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
柔らかいのにコシがある!?
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
購入はコチラから↓↓
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)