おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多い空。
今日は雪が降り、
一時強まることもあるようです。
最高気温は3℃、
北風が強く吹き、
真冬の寒い一日になるようです。
さて、一昨日水曜日の営業は・・・
12時を回ると
次から次へとお客さん。
駐車場は超満車、
店の前の道路は大渋滞、
店頭にはたくさんのお客さんが大行列!
いやあ、ビックリしました!(◎_◎;)
実は・・・
いつものように
10時から製麺開始、
10時15分になると、
茹で釜にお湯を入れて点火。
いつもなら15分もすると、
お湯が沸き上がるのですが、
なんだか静か。
あっ、点火してなかった!
慌てて点火し直し、
火が付いていることを確認。
しばらくすると、
いつもならゴーっと音がするのに、
やっぱりなんだか静か。
あっ、火が消えてる!
時間は10時45分頃、
オープン45分前、
パートさんも全員揃い、
仕込みもほぼ終了、
製麺も終えて、
あとは開店前の朝うどんを
スタッフ全員で食べたら
開店を待つばかりという状態。
さあ、どうする!?
業者に電話するも、
すぐに来れるはずもなく、
もう一度、点火を試みるも
ほどなく火が消えた!
あ~、こりゃダメだ(>_<)
時間は11時00分、
オープン30分前、
うどん屋を始めて初の
設備トラブルによる
臨時休業を決断!
慌てて入口扉に
臨時休業の張り紙をし、
(かなり慌てた字(笑))
フェイスブックとLINEで
臨時休業のお知らせをしました。
仕込みはほぼ終わっていたので、
処分するのはもったいないので、
臨時休業を知らずに
来られたお客さんに無料で
お渡ししようかと思いましたが、
臨時休業のお知らせをしたためか、
お客さんが来られません。
よーし! それなら!
生麺と出汁を無料で配布しようと、
フェイスブックとLINEに
投稿しました。
すると、
ほどなく近所の方がご来店。
そして、
冒頭のような状態になりました。
臨時休業なのに、
慣れない仕事で、
パートさんも大忙し状態(◎_◎;)
12時半ごろには、
今年初のスーパー大入り(苦笑)
けど、売上げはゼロ(;^_^A 滝汗
それでも大忙し状態になり、
お店の前に行列ができるって、
嬉しいものです(#^^#)
いやあ、それにしても
改めてSNSの影響力に
ビックリしました(゚д゚)!
麺と出汁をもらっていただいた
お客さん。
この借りは、倍返しで!(≧▽≦)
昨日の定休日、
業者さんに来てもらって、
なんと4時間近くかかりましたが、
なんとか直りました(*^^*)
今日は、営業できそうです(´▽`) ホッ
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
柔らかいのにコシがある!?
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
「おうちでうどんキャンペーン」開催中。
全品20%OFF
購入はコチラから↓↓
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
「おうちでプリンキャンペーン」開催中。
全品20%OFF、
さらに「なめらかプリンのレシピ」
プレゼント中!
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)