おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雪がちらついていて、
屋根はうっすら雪化粧しています。
日中は曇りの予報で、
日差しが届くこともあるようです。
最高気温は5℃、
寒波の峠は越え、
少しづつ寒さも和らいできそうですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり、
好スタートを切りましたが、
長続きはせず、
12時半を回ると急ブレーキ。
後半に入ると、もうひと波来て
ほぼ満席になりましたが、
1時半以降はパタリ・・(>_<)
昨年5月のお持ち帰りのみでの
営業期間中を除くと、
2018年6月のテレビ出演以来、
日曜日のワースト記録でした。
このような状況の中でも
お越しいただけるお客さん、
本当に感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 1月限定
「海老と揚げ餅の年明けうどん」
2番人気 1月限定
「黒毛和牛の炙り肉うどん」
3番人気 「海老天うどん」
いつも2時半の営業終了後、
パートさんの賄いを作り、
翌日の麺を仕込み、
製麺機の清掃、
レジチェックを終えると
時間は16時前後。
朝からずっと
立ちっぱなし動きっぱなしで、
ようやく座ってホッと一息。
遅いお昼ご飯(賄い)を食べた後に、
バリスタコーヒーを飲みます(*^^*)
バリスタコーヒー導入の理由は
過去のブログ↓↓
おやつは、
ある時とない時があります(笑)
で、昨日のおやつ。
「源氏パイ チョコ」
僕:
「これどうしたん?」
妻:
「美味しそうやったで
買うてきた。」
僕:
「ほーなんや。」
妻:
「あっ、またブログネタにするん?」
僕:
「こんなん、ブログネタには
できひんがな。」
とは、言ったものの、
他にブログネタが思いつかないので、
源氏パイを何が何でも
ブログネタにするぞ!(笑)
「源氏パイ」
皆さんも一度は食べたこと
ありますよね。
こんなハート型をしたパイ
サクッと香ばしく、
シュガーの甘さが美味しいやつ。
このパイの片側に
チュコがコーティングされたものが
「源氏パイ チョコ」
サクっとしたパイに
程よい甘さのチョコがマッチして、
うん、これはもう
美味しいに決まってます(^^♪
期間限定と書いてあるので、
バレンタインを見込んだ
商品なのかもしれませんね。
1個1個、個包装されていて、
メッセージを書けるように
なっているので、
メッセージをサクっと書いて、
お世話になっている方などに
渡すと喜ばれそうです。
ところで、
なんで「源氏パイ」って言うの?
発売の翌年に放送された
NHKの大河ドラマ「源義経」
大河ドラマブームに乗ろうと、
「源氏」の名を冠したそうです。
また同じく大河ドラマの「平清盛」
から取られたのが、
姉妹商品レーズンパイの商品名
「平家パイ」だそうです。
どうでもいい豆知識で、
無理やりブログでした(≧▽≦)
当店は、明日から5日間、
遅いお正月休暇をいただきます。
ステイホームで、
リフレッシュしたいと思います(*^^*)
柔らかいのにコシがある!?
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
たくさんのご注文をいただき、
ありがとうございます!
購入はコチラから↓↓
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)