「おしるこ」の缶ジュース | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲の多い空。

 

昼間は段々と日差しが届くようになり、

穏やかな日和になるようです。

 

最高気温は13℃、

日差しの下では、

温もりも感じられそうです。

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

12時台は店内満席&外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

後半は一気にペースダウンし、

落ち着いた営業ながら

途絶えることなくお客さん。

 

閉店間際のお客さんで、

大入り営業になりました。

 

「鬼ゆず」君がやってきてから、

好調な営業が続いています。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 12月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 12月限定

「鶏ささみ天と九条ネギの

 ゆず塩うどん」

 

 

 

今年の8月、店の前に

「100円自販機」を

設置してもらいました。

 

夏の暑い時期は

度々利用していたのですが、

最近は利用する機会が

ありませんでした。

 

昨日の夜、たまたま

自販機の前を通ったら、

 

「あれ?変わってる!」

 

自販機の中身が

冬バージョンに変わっていました。

 

冷たいドリンクが減って、

温かいドリンクが増えていました。

 

夏にブログネタになった

ブラジルの元気「ガラナソーダ」♪

がなくなってました。

 

どれどれ??

 

ムム、これはブログネタにできるぞ(笑)

 

どっちにしようかなー。

 

「しるこ」買いました!

 

「しるこ」?

「おしるこ」とちゃうの?

 

そんなことはさておき、

温かいうちに飲もうと、

蓋を開けました。

 

あっ、しまった!

振るの忘れた(^^;

 

早速、飲みました(#^^#)

 

ちなみに3連続自撮りです(≧▽≦)

 

振るのを忘れたので、

なかなか小豆が出てきません。

 

と思いきや、

最後まで小豆の粒はなく、

「おしるこ」の缶ジュースでした。

 

そういえば、長浜では、

あまり「おしるこ」とは、

言いませんよね?

 

長浜では、粒あんの汁物に

お餅が入ってるものを

「ぜんざい」と呼んでいます。

 

もしかして、お餅や小豆がないのが

「おしるこ」というのかと思い、

調べてみました。

 

ネットで調べてみると、

いろいろな説があり、

地域によっても違うようです。

 

写真で説明されている記事が

分かりやすかったので拝借します。

 

関西では、

こしあんの汁物を「おしるこ」

 

粒あんの汁物を「ぜんざい」

 

というようです。

 

なので、昨日飲んだものは、

粒がなかったので、

「おしるこ」ということになりますね。

(餅は入ってませんが・・)

 

ちなみに関東では、

こしあんでも粒あんでも、

汁が多いものは「おしるこ」

 

汁が少なく、

お餅の上に餡ののったものを

「ぜんざい」というのだそうです。

 

関東の「ぜんざい」

 

ちなみに関西では、

これを「亀山」というそうです。

 

ややこしいですね。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね