子供の柔らかな感性に脱帽(゚д゚)! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は青空が広がっています。

 

日中も晴れマークが並び、

今日はスッキリと晴れそうです。

 

最高気温は15℃、

気温も上がって、日差しの下では

暖かさを感じられそうです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時にポツリ、ポツリ・・

 

スローなスタートを切ると、

12時を回ってもポツリポツリ・・

 

パートさん:

「今日はどうしたんでしょうねー」

 

僕:

「5周年感謝祭も

 PayPayのキャンペーンも終わり、

 その反動が来たかな?」

 

カウンター席のお客さん:

「今日は珍しく 空いてますねー。」

 

そんな会話をしていると、

12時半を回った頃から

次から次へとお客さん。

 

1時頃になって、

なんと満席&外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

カウンター席のお客さん:

「お昼ずらしてきたのに

 いつも混んでますねー。」

 

僕:

「いえ、さっきまで暇だったんですよ。」

 

その後も閉店時間まで、

パタリと途絶えることなくお客さん。

 

じわりじわりと盛り返し、

なんと大入りラインをクリアしました。

 

一昨日は、開店と同時にど満席でも、

後半失速して大入りならず・・。

 

ホントいろんな日がありますね。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 12月限定

「鶏ささみ天と九条ネギの

 ゆず塩うどん」

 

2番人気 12月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

昨日は、いきなり12月限定うどんが

ワンツーフィニッシュ!

 

流石、2018年と2019年の

人気投票第1位のメニューですね。

 

特に「ゆず塩うどん」が大爆発!!

 

刻んでおいた九条ネギが

足らなくなり、

 

鶏ささみも切れそうになって、

冷や汗書きました(^^;

 

今日からはしっかり準備します。

 

 

 

 

 

カウンター席のお客さん。

 

「ブログを毎日読んでるんやけど、

 最近一番面白かったのは

 「謎のしりとりの絵」

 あれははまってもたわー

 もう、ど真剣(笑)」

 

最近よくお客さんとの会話にも出てくる

マスクケースの裏に残された

「謎のしりとりの絵」

 

謎のしりとりの絵は、

大反響となり、

大の大人があーでもない、

こーでもないと大騒ぎ。

 

たくさんの方からのコメントで、

なんとか答えを導き出しました

 

答えはこちらから↓↓

謎のしりとりの絵が大反響! | 脱サラうどん屋のブログ (ameblo.jp)

 

スッキリした~

と思っていたのもつかの間、

 

数日後、なんと

「謎のしりとりの絵」第2弾が

書き残されていたのです。

 

第2弾は、さらにレベルアップ、

難解になっていました。

 

その証拠に

第1弾は大反響だったのに、

第2弾は、反応はわずか・・

 

恐らく、皆さん分からないので、

コメントできなかったのでしょう。

 

ちなみに僕は、

一番最初で、立ち止まったまま(笑)

 

それでも何人かの方から

コメント等をいただきましたが、

 

全て答えられた方は

いらっしゃいませんでした。

 

そんな中、お1人だけ、

全て答えられた方が

いらっしゃいます。

 

その方は、第1弾でも、

全て答えられた方です。

 

その方とは、なんとーっ!

 

パートさんのお子さんでした。

 

やっぱり子供が描いた絵には、

子供の感性が合うんですね。

 

そんな話はどうでもいいから

早く答えを教えろって??

 

そうでした。

 

それでは、しりとりの絵第2弾

パートさんのお子さんの答えを

 

発っ表します!

 

ドゥルルルルルル・・・・パーン!

 

しつこいですね(≧▽≦)

 

パートさんのお子さんの答えです。

 

人形→うさぎ→銀メダル→ルール→

ルビー→いす→すいか→かめ→

めんたま→マント→トマト→とり→

リング→ぐう→うみ→みせ→

せんせい→イチジク

 

難関は、

人形→うさぎ

 

銀メダル→ルール

 

ぐう→うみ→みせ

このあたりで止まった方が

多いのではないでしょうか?

 

そして、最後は、

イチゴには見えないので、

あえてのイチジクだそうです。

 

いやあ、素晴らしい~!

 

皆さん、スッキリしましたか?

 

子供の柔らかな感性に脱帽ですね(゚д゚)!

 

 

今日の内容と全く関係ないことですが、

昨夜、突然豊公園方面から

花火が上がりました!

(自宅のベランダから)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね