おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も少し雲はかかっていますが、
スッキリと晴れています。
現在気温は6℃、
かなり冷え込んでいます。
今日も日中は晴れマークが並び、
良いお天気になりそうです。
最高気温は17℃、
日差しが届いて暖かくなりそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
前半は長い外待ち状態が続きましたが、
後半に入ると、外待ちが解消したり、
またできたりという状況。
2時過ぎまではほぼ満席状態が続き、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 「海老天うどん」
昨日は温かいうどん率50%、
冷たいうどんもたくさん出て、
なんとカレーうどん完売せず(^^;
少しですが、今日も出そうかな?
2か月ほど前に書いたブログの続き、
自粛ムード真っ只中の5月中旬、
滋賀県が募集していた
「新型コロナウィルス感染症対策
経営力強化補助金」を申請したところ、
6月に無事採択されました。
補助メニューは、
「インターネット等を活用した
新たな販路開拓」
当店が使っている小麦粉の配合で、
当店オリジナルの半生麺を作り、
ECサイトを活用して
通信販売をしようという試み。
その後、業者委託による
半生麺づくりが始まりました。
当店と同じ小麦粉の配合で、
半生麺を試作しましたが、
半生麺を作る工程には
乾燥工程が加わるためか、
どうしても食感が変わってしまうのです。
どうしようかと悩んでいたところ、
半生麺を試作してもらった業者から、
生麺を急速冷凍した「冷凍生うどん」
という方法もあると提案を受けました。
一般的に市販されている冷凍うどんは、
茹でたうどんを冷凍したものですが、
冷凍生うどんは、茹でる前の生うどんを
急速冷凍したものです。
こうして、
半生麺の試作を重ねた後に方針転換し、
当店の小麦粉と同じ配合で、
冷凍生うどん試作してもらったところ、
なんとなんと、
当店のうどんの特徴である
「柔らかいのにコシがある!?」
モチモチ食感のうどんが
見事に再現されました。
そして、出汁も当店の出汁を
急速冷凍することで、
当店と同じ味わいの
かけ、ぶっかけ、ざるの3種類の
出汁が出来上がりました。
いろいろごちゃごちゃ書きましたが、
約半年間の紆余曲折を経て、
ついに、当店オリジナルの
冷凍生うどんセットが完成しました!
現在、ヤフーショッピングの
山石土平の専用サイトを
開設作業中です。
当店オリジナルの冷凍生うどんセット、
ヤフーショッピングにて
近日販売開始予定です!
なんとかここまでこぎつけましたが、
問題は、売れるかどうかです(^^;
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)