おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雨がしとしと降っています。
このあと、雨は止み、
日中は曇りの予報です。
最高気温は34℃、
曇り空でも気温は上がり、
厳しい残暑が続くようですね。
さて、一昨日水曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
お持ち帰りのご注文も重なり、
大変忙しくさせていただきました。
12時以降は満席状態が続き、
平日にもかかわらず、
外でたくさんのお客さんに
お待ちいただきました。
後半に入っても
大忙し状態が続きましたが、
1時半以降、パタりと急ブレーキ。
一気に寂しい営業になりましたが、
前半の貯金で、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろし生醤油うどん」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
昨日定休日のランチは、
話題のテイクアウト♪
駅前通りにある
タコス&バナナジュースのお店
「小麦畑」さん。
ところで、タコスって何?(笑)
トウモロコシを原料として作られた
トルティーヤという皮で、
肉類や野菜などを包んで食べる
メキシコのソウルフードだそう(#^^#)
店内でも食べられるようですが、
(お店のインスタより)
昨日はテイクアウトしました。
彩もきれいで、
そぼろ状の肉と野菜がたっぷり、
小腹が空いたときに、
食べ歩きもできそうですね。
昨日買ったのは、
これだけではありません。
ライス付きのメニューもあります。
全部買ってきました(笑)
左上「野菜キーマカリー」
右上「チキン野菜ライス」
左下「ロコモコ」、右下「タコライス」。
僕と妻がいただいたのは、
「タコライス」と「ロコモコ」って
どう違う??
調べてみました(*^^*)
「タコライス」は、
タコスをアレンジして、
トルティーヤの代わりに
ライスを用いて作られています。
メキシカン料理のタコスに対し、
タコライスは、沖縄で生まれた
料理なんだそうです。
一方、
「ロコモコ」は、ごはんの上に、
ハンバーグと目玉焼きを乗せて、
ソースをかけたものが基本。
ハワイ生まれで、日本人が
作ったと言われているそうです。
どちらもよく似た食べ物ですが、
生まれた経緯は全然違うんですね。
小麦畑さんでは、
注文を受けてから作られるので、
どれも出来立てで、
食べることができます。
熱々のご飯の上に、
タコライスは、
ひき肉とピリ辛ソース、
ロコモコは、
自家製のハンバーグ、
野菜がたっぷり入って、
トマトの酸味も加わり、
とろ~り玉子が絡まって、
超美味し~!!
ちょっぴり、
エスニックな気分に浸れます(*^^*)
クセになる味タコライス!
いいもの見つけました。
今度は、バナナジュースも
飲んでみたいと思います。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)