水なすの刺身(゚д゚)!? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は快晴、

青空が広がっています。

 

今日もジリジリと日差しが照り付け

うだるような暑さになるようです。

 

最高気温は35℃、

熱中症対策がかかせません。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店と同時にお持ち帰りのご予約と

次から次へとお客さん。

 

12時台は店内満席&外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

大忙し状態が続きましたが、

終盤に入ると急ブレーキ。

 

最後の伸びがありませんでしたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 8月限定

「鱧と水なす天の

 梅おろし生醤油うどん」

 

 

 

 

昨日の一番乗りのお客さん。

 

昨日のブログで紹介した

裏メニュー「ひやかけ」を食べに

車で30分もかけて、

早速お越しいただきました。

 

ご注文いただいたのは、

「ひやかけ」と「水なすの刺身」の

W裏メニューです(*^^*)

 

水なすの刺身(゚д゚)!?

 

裏メニューというより、

このお客さんだけにお出ししている

スペシャルメニューです。

 

実は、昨年のブログに、

水なすの天ぷらをする

きっかけとなった出来事を書きました。

 

昨年のブログ記事(抜粋)

 

『7月18日、定休日の夜に

 飲みに行ったお店。

 「美味多彩 蔵家」さん(*^^*)

 

 そこで、大将から

 「これ、ちょっと食べてみて」

 と出していただいたのが

 水なすだったのです。

 

 その時の食べさしの写真(#^^#)

 

 塩をちょっとつけて

 生のまま食べてみると・・

 

 なんとビックリ(゚д゚)!

 まるでフルーツを食べてるかのような

 ジューシーさ。

 

 水なすを食べたことも、

 なすを生で食べたこともなかったので、

 

 リンゴを食べてるかのような

 食感に衝撃を受けました。』

 

このブログ記事を見たお客さんから

水なすを生でたべてみたいと

リクエストをいただいたので、

お出ししたのです。

 

なので、このお客さんだけの

スペシャルメニューなのです。

 

僕:

「どうでしたか?」

 

お客さん:

「水なすは、絶品やー!

 うどんは、まあまあやな。」

 

僕:

「(;^_^A アセアセ・・・苦笑」

 

 

水なすと言えば、

「泉州の水なす」が有名ですね。

 

当店の水なすも

少々お値段は張りますが、

本場泉州から取り寄せています。

 

外側はカリっとサクッと

中はフルーティーでほんのり甘い

水なすの天ぷら。

 

泉州の水なすは、

普通のなすとは全く違い

生でも食べられるほどの

瑞々しいなすなんです。

 

「ひやかけ」と「水なすの刺身」

 

8月限定のW裏メニューです。

 

いかがですか?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売もしています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね