PCR検査の罠 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、雲が多い空です。

 

日中は晴れマークが並び、

強い日差しが照り付けるようです。

 

最高気温は35℃、

今日も厳しい暑さとなるようですね。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

12時台は店内満席&外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると外待ちが解消し、

一旦落ち着きかけましたが、

再び次から次へとお客さん。

 

後半にも大きなピークが来て、

大忙し状態になりました。

 

前日に続いて、

スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

一昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「海老天ざる」

 

火曜日のブログに、

最近、かけうどんがほとんど出ない

という内容のブログを書いたのですが、

 

一昨日水曜日は、なぜか

開店と同時にかけうどんラッシュ!

 

この日も10杯分ほどしか

準備していなかったのですが、

あっと言う間にかけ出汁が

なくなってしまい、

 

なんとなんと11時50分に

売切れ終了となってしまいました。

 

その後も、小さなお子さん連れの

ご家族さんから、かけうどんの

オーダーをいただきましたが、

提供できずに申し訳ございませんでした

 

8月の平均オーダー数は3杯、

一昨日は開店早々に完売、

 

本当に分からんもんですねー。

 

 

 

 

 

昨日は定休日で、お昼に

ワイドショーを見てましたが、

 

あいかわらず、

コロナコロナの話題ばかりですね。

 

感染者数が増えていることばかりが

センセーショナルに報道され、

 

必要以上に、恐怖心や不安感を

煽っているように感じるのは、

僕だけでしょうか?

 

そして、感染者を判定する

PCR検査をもっと拡大して、

 

誰でも、いつでも、何度でも

PCR検査を受けられるように

すべきと言う意見も多いようです。

 

一方、ユーチューブの動画では、

ワイドショーなどの報道に

否定的な内容の動画も

数多く流れています。

 

昨日の午後、仕込みをしながら、

コロナ関連の動画を見ていたら、

 

PCR検査について、

興味深い分析をされている

動画が流れていたので、

その内容をシェアしたいと思います。

 

一般的に、PCR検査の精度は

それほど高くないことは

よく知られています。

 

精度を表す指標として、

感度と特異度があります。

 

感度とは、病気のある人を

正しく陽性と判定する確率をいい、

 

特異度とは、病気のない人を

正しく陰性と判定する確率をいいます。

 

PCR検査の精度には限界があり、

実際には病気がないのに

陽性と判定されたり、

 

病気があるのに、

陰性と判定されるケースがあります。

 

これらを偽陰性、偽陽性と呼びます。

 

新型コロナウィスルのPCR検査の

感度と特異度は正確には分かりませんが

 

感度は50%~70%、

特異度は、90%~99%程度と

想定されています。

 

この数字を基に、

シミュレーションしてみました。

 

分かりやすくするため、

長浜市民の人口を10万人と仮定し、

 

そのうちコロナに感染している人が

100人いると仮定して、

 

100人のコロナ感染者をみつけて、

隔離するために、長浜市民全員の

PCR検査を実施するものとします。

 

PCR検査の精度は高めに想定し、

感度70%、特異度99%として、

シミュレーションしてみると、

 

 

まず、感度が70%なので、

100人の実際のコロナ感染者のうち、

陽性者70人、偽陰性者30人と

判定されます。

 

次に特異度は99%なので、

コロナに感染していない人

99,900人中、1%に当たる

999人が偽陽性者と判定されます。

 

つまり陽性と判定される人数は、

陽性者70人+偽陽性者999人

=1069人となります。

 

実際のコロナ感染者は

100人しかいないのに、

1069人もの人が陽性と判定され、

 

陽性判定者のうち、

わずか6.5%しか

本当の感染者がいない

ということになります。

 

70人の真の感染者に加えて、

実際にはコロナに感染していない

999人も病院やホテルに

2週間隔離することになります。

 

さらに、その濃厚接触者である

家族や職場の人、友人たちも

不安な思いをしなければなりません。

 

仮に特異度がもっと高かったとしても、

100%はあり得ないと言われています。

 

特異度が99.9%だったとしても、

99人の偽陽性者が

発生してしまうのです。

 

また、本当は陽性なのに、

陰性と判定される人が

少なからず出てしまうので、

 

こういった人たちが

安心して行動制限を緩め、

 

結果として、

感染を拡大させてしまう

ということにもなりかねません。

 

このシミュレーションが

正しいとするならば、

 

今、東京などでは、

無症状の人などのPCR検査を

どんどん増やしていますが、

 

検査を増やせば増やすほど、

実際には感染していない

偽陽性者が増えることになるので、

 

感染者数が増えているのに、

重症者数が増えていない

という結果の要因に

なっているのかもしれません。

 

 

今日は、クスっとも笑えない

ブログになってしまいましたが、

 

今日からお盆週間、

感染症対策は怠らず、

たくさんのお客さんを

お迎えしたいと思います。

 

今日は金曜日、

カレーうどんもありますよ~!

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売もしています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね