シソの5大健康パワー | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は曇り空です。

 

今日は午後から晴れてきて、

夏空が広がるようですね。

 

最高気温は32℃、

今日も真夏の暑さになるようです。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり、

好スタートを切ったかに思われましたが

 

なんと12時を回ると急ブレーキ。

 

12時台は、空席も目立ち、

平日のような営業になりました。

 

後半も落ち着いたスタートでしたが、

1時半ごろから次々にお客さん。

 

7人の団体さんにお越しいただくと

一気にどどどーっとお客さん。

 

駐車場は満車、店内満席となり、

怒涛の大忙し状態になりました。

 

昨日は完全な平日ペースでしたが、

最後に盛り返し、ギリギリ

大入りラインをキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

3番人気 8月限定

「鱧と水なす天梅おろし生醤油うどん」

 

 

 

 

8月限定うどんの

明暗が分かれています。

 

好スタートを切ったのが

「鱧と水なす天の

 梅おろし生醤油うどん」

 

一方、苦戦しているのが

「アボカドとネギトロの

 ぶっかけうどん」

 

初日はなんと2杯だけ。

 

そして昨日はなんとゼロ(>_<)

 

と思いきや、

閉店間際の最後のお客さんに

2杯オーダーいただきました。

 

2日合計で4杯だけ、

賄いでは8杯出ました(苦笑)

 

アルバイトさん:

「こんなに美味しいのに、

 なんで出ーへんのやろ」

 

 

そんな話はともかく、

 

この2つの限定うどんに

共通した食材があるのですが、

なんだか分かりますか?

 

コレですね。

 

刺身などにも添えられている

青い葉っぱですね。

 

実は僕、これちょっと苦手で、

刺身に添えられていても、

よけて食べます(^^;

 

味と香りが強烈すぎて、

折角の美味しいお刺身の味が

コレの味に支配されてしまいます。

 

 

そんな話もともかく(^^;

 

この食材を

関東の方では「シソ」と言い、

関西の方では「大葉」と言うそうです。

 

シソには、赤ジソと青ジソがあって、

 

赤ジソは、葉も茎も赤紫色で、

梅干しの色付け等に使われます。

 

青ジソは、葉も茎も緑色で、

香りがよく、食用に使われます。

 

昔、青ジソを販売するにあたって、

シソの芽と葉を区別するため、

考えられた商品名が

「大葉」だったそうです。

 

「大葉」という商品名が

世の中に浸透して、

一般的に青ジソのことを「大葉」と

呼ばれるようになったということです。

 

ここからが本題(^^;笑

 

なぜ、「シソ」のことをブログネタに

しようと思ったかと言うと、

 

昨日の朝のテレビ

「健康カプセル!ゲンキの時間」で、

「シソ」の特集をされていました。

 

シソには、ビタミンA、ビタミンC、

ミネラルやβカロテンなどの

豊富な栄養素が含まれて

いるのだそうです。

 

そんなシソには、

整腸作用・美肌効果・認知症予防

血流改善・がん予防といった

5つの健康パワーがあるのです。

 

と、色々ごちゃごちゃ書きましたが、

 

2つの限定うどんに使っている

大葉を食べて、5大健康パワーで、

暑い夏を乗り切りましょう!

 

というお話でした(#^^#)

 

 

追伸(笑)

 

大葉は、家庭での需要は少なく、

ほとんどが飲食店で

使われているのだそうです。

 

なので、今年はコロナの影響で

大葉の需要が少なく、

 

長雨の影響で野菜が高騰する中、

大葉は安価で売られていました。

 

ところが、

昨日いつものスーパーで、

大葉を買おうと思ったら、

 

ない!

 

他のお店に行っても

そこにも、ない!

 

もしかして、

テレビの影響なのかな??

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売もしています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね