おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲もかかっていますが、
日差しが届いています。
昼間は晴れマークが並び、
強い日差しが照り付けるようです。
最高気温は34℃、
まだまだ残暑厳しいようですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ただ満席にはならず、日曜日としては
落ち着いたスタートを切りました。
その後も中々エンジンがかからず、
12時半を過ぎてから、ようやく
駐車場は満車、店内満席となりました。
後半勢いづくかと期待しましたが、
今ひとつ大忙し状態にはならず、
比較的落ち着いた営業が続き、
閉店となりました。
昨日はお持ち帰りも1件もなく、
大入りまではもう1歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろし生醤油うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 8月限定
「アボガドとネギトロの
ぶっかけうどん」
「ネギトロぶっかけ」がトップ3に入り
2つの8月限定うどんが
そろい踏みとなりました。
当店のような小さな飲食店でも
食材や消耗品などの
在庫の管理は結構大変です。
飲食店なので、
食材を切らさないように
するのは当然ですが、
例えば、伝票やボールペン、
おしぼり、割りばし、つまようじ、
ペーパータオル、デーブルふきん、
トイレットペーパーなどは、
切らしてしまうと営業にも
支障をきたします。
さらに、サランラップや、
キッチンペーパー、トイレの洗浄剤、
手洗い洗剤、食器用洗剤、
などなどなどなど・・・
常に在庫の状況を注意していますが、
これらを全て、システマチックに
在庫管理しているわけではないので、
「しまった!買い忘れた~!」
ってことも、たまにあります(^^;
在庫が少なくなっているのに気づいても
仕込みの途中など他の事をしていると、
ついつい忘れてしまうこと、
よくあります。
最近、ホントに物忘れが酷いのですが、
そんな時に重宝しているのが、
大型冷蔵庫に貼ってある
ホワイトボード。
とにかく、気づいたらすぐ書く!
これ、とても大事です(*^^*)
これに最近、
最新兵器が加わりました。
LINEのリマイン君って知ってます?
LINEのホーム画面から
「リマインくん」を検索して、
友達追加すると、
使えるようになります。
例えば、明日の朝、
食材の発注の電話をすることを
忘れないために
LINEでリマイン君に
「電話」と送信すると、
「いつ教えてほしい?」と
聞いてきます。
「明日朝8時」と送信すると
「じゃあ、明日朝8時に言うね!」
と返信が来ます。
そして、翌朝8時に
「電話の時間だよ!」
とLINEで教えてくれます。
「ありがとう」とお礼を言うと
「えっへん!どういたしまして」
と返信が来ます(*^^*)
変に機械っぽくない口調が
親しみやすく愛嬌もあります。
リマイン君を使うようになってから、
うっかり忘れが、
ほとんどなくなりました。
たまに、リマイン君への
送信を忘れる事ありますが・・(^^;滝汗
シンプルで使いやすいリマイン君、
コレなかなか便利ですよ!
まだ使ったことないって方は、
リマイン君を友達追加して
一度お試しあれ~(^O^)/
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)