おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、ザーザーと雨が降っています。
今日は一日傘マークが並び、
強く降ることもあるようです。
最高気温は26℃、
今年は長い梅雨空が続き、
なかなか夏本番にはなりませんね。
さて、
昨日金曜日スポーツの日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなりの満席&外待ち状態となり、
怒涛の大忙し状態が続きました。
昨日はたくさんのお客さんに
外でお待ちいただく状況が続き、
一昨日以上の
猛烈な忙しさになりました。
ところが1時半を過ぎて、
外待ちが解消すると、
一気にペースダウン。
一昨日は最後に盛り返しましたが、
昨日は最後に失速しました。
結局、最後の最後に逆転されて
一昨日より少ないお客さんでしたが、
お持ち帰りを合わせると、
一昨日並みの
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
3番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
一昨日、昨日と4連休の前半は、
「自家製なめらかプリン」が1番人気!
久々に2日続けての完売となりました。
プリンは、出ない時は、
ほとんど出ない時もあるのですが、
出る時は、どどーっと出ます。
最後の方にお越しいただいた
5人組の女性のお客さん。
お1人の方が、帰り際に
お持ち帰りのプリンを
3つご注文いただくと
「じゃー私もプリン3つ」
「私もプリン4つ、買おうかな?」
「あの~、
プリン2つ、まだありますか?」
という具合に、
プリンの連鎖で完売となりました(*^^*)
以前、こんなこともありました。
カウンター席のお客さん。
カウンター上のプリンのPOPを見て、
プリンの追加注文をいただきました。
「うわっ、書いたるとおり、
絶妙な滑らかさやわ。」
その会話を聞いておられた
隣のカウンター席のお客さんも、
プリンをご注文いただきました。
「ほんまや、なにこれ、
むちゃくちゃ美味しいがな。」
すると、その隣のカウンター席の
お客さんもプリンをご注文。
さらに、プリンの注文が入る度に、
アルバイトさんの
「プリンのご注文いただきました~」
という声が店内に響くので、
その声を聞いた小上がり席の
お客さんも思わずプリンをご注文。
「いやあ、上品な甘さで、
ほんまに美味しかったです!」
プリンの連鎖で、
店内に笑顔が広がりました(*^^*)
最近は、うどんよりプリンの方が
評判いいんです(^^;複雑汗
そして、5月から始めた
プリンの通信販売。
5月はそこそこ売れたんですが、
6月に入ると、注文がパタリ。
ところがなぜか、
7月に入ると、ちょくちょく
注文が入るようになりました。
この調子で、通信販売の方も、
プリンの連鎖といきたいですね。
プリンの通信販売はコチラ↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
今日から4連休後半、
雨が心配ですが、
プリンはたくさん作りましたよ!
今日も完売するかな?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)