サボテンの花いろいろ | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は激しい雨が降っています。

 

昨晩からかなりの雨量に

なっているようです。

 

ただ、この後天気は回復し、

日中は晴れ間もみられるようです。

 

最高気温は29℃、今日も

ジメっとした暑さになるようですね。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

ほどなく店内満席となり、

開店直後は20人ほどのお客さんに

外でお待ちいただく状況になりました。

 

前半は満席状態が続き

大変忙しくさせていただきましたが

 

後半に入ると、外待ちも解消し、

一気にペースダウン。

 

落ち着いた営業が続きましたが、

終盤に少し盛り返し、

大入りラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

 

 

 

 

 

店内のところどころに、

パートさんが持ってきてくださる

鉢植えを置いています。

 

自宅で栽培されているものを

四季折々、毎週のように

入れ替えてくださってます。

 

今、入り口に置いてある鉢植え

(松の盆栽)

 

 

昨年の7月のこと、

「サボテンの花が咲きました~」

とサボテンを持ってこられました。

 

昨年咲いたサボテンの花

 

一般的に、サボテンは育てやすい反面、

花を咲かせるには一定の条件や

長い年月を要するものがあり、

難しいとされているようです。

 

サボテンの種類にもよりますが、

花が咲くのに10年くらい

かかるものもあるようです。

 

昨年、サボテンの花が咲いたことが

よほど嬉しかったのか、今年は

次から次へとサボテンラッシュ!(笑)

 

今年のサボテンの花

 

もうすぐ咲きそうなサボテン。

 

「どんだけサボテンあるの?」

と聞いてみると、

 

自宅で栽培されている

サボテンの写真を送って下さいました。

すっかりサボテンマニア

となったパートさん(*^^*)

 

こちらもパートさんの自宅で

育てられているクジャクサボテンの花。

 

サボテンの多くに見られる

とげはなく、葉のように見える

平たい茎が特徴のサボテンだそうです。

 

 

そういえば、昔

「サボテンの花」という歌が

ありましたね。

 

高校生のころ、

ギター片手によく歌ってました。

 

あっ、そうそう、

僕は中学生の頃、友人に誘われて

クラシックギターを習っていたんです。

 

そこでギターの基礎ができてたので、

フォークギターもそこそこ弾けました。

 

高校生の頃には、

エレキギターを買ってもらい、

バンドを組んで、文化祭などで

演奏もしてました。

 

ビートルズやキャロル、

クールスなどの

いわゆるロックンロール(#^^#)

 

この口下手でシャイな僕が、

注目のステージでロックンロールを

シャウトしてたとは、

想像もできませんね(爆笑)

 

 

あっ、どうでもいい話でしたね

(;^_^A アセアセ・・・

 

話を戻して・・

 

レジのところに置いてある

鉢植えに注目してみてください。

 

サボテンの花が

咲いているかもしれませんよ。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。

お気に入りのお店のお食事券を購入していただくと、8月以降に利用できるので実質的な負担はありません。

是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓

#滋賀・湖北の食を応援しよう!

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売もしています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね