おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も雨ですねー。
今日も一日雨が降ったり止んだり、
強く降る可能性もあるようです。
最高気温は27℃、
今日も蒸し暑くなりそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
開店直後から満席&外待ち状態となり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時半を回ると外待ちが解消し、
一旦落ち着いたかに思われましたが、
その後再び次から次へとお客さん。
後半も2時頃まで満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
昨日はご来店のお客さんだけで
大入りラインをクリア、
お持ち帰りを含めると
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番目は3つのメニューが同数でした。
「タルタルかしわ天と
小海老の明太サラダうどん」
「炙り栗豚のキムラ君」
「自家製なめらかプリン」
梅雨入りとなり、
昨日も雨が降り続いていました。
営業時間中は、外の様子が
よくわからないのですが、
結構強く降っていた時間帯も
あったと思います。
雨でも忙しい日もあれば、
いい天気でも暇な日はあるのですが、
総じていえば、雨の日は
お客さんが少ないことが多いです。
約1ケ月前、
先月5月16日の土曜日、
この日も営業時間中
ずっと強い雨が降り続いていました。
この日は12時過ぎには
早くもノーゲスト。
パートさんもすることがなく
床磨き(笑)
その後も冴えない
営業になってしまい、
土曜日のワースト記録を
大幅に更新してしまいました。
コロナと大雨のダブルパンチを
食らった感じがしました。
この日の経験があったので、
大雨の予報だった昨日の土曜日も
開店前の製麺量は少なめでした。
そしたら開店直後から満席状態となり、
その後も大忙し状態が続き、
追加追加で製麺する営業となり、
嬉しい誤算となりました。
同じ雨の土曜日なのに、
こんなにも違います。
調べてみると、
昨年9月以降では、
売上げが最も多い土曜日となりました。
いやあ、ほんと
分からんもんですねー。
何年やっても
お客さんの入りだけは読めませんね。
東京でもアラートが解除され、
世の中が少しづつ動きだしてきたのかな
という印象も受けます。
ただ、
今日も、一日雨予報ですが、
気合い入れていこうとすると、
ずっこけたりするんですよねー。
土曜日がいいと、
日曜日がよくないというのが
よくあるパターンなんです。
まあ、いろんな日がございますが、
準備だけはしっかりしたいと思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。
お気に入りのお店のお食事券を購入していただくと、8月以降に利用できるので実質的な負担はありません。
是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)