おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲が多いものの
日差しも届いています。
日中はスッキリしない天気で、
昼過ぎからは雨になるようです。
最高気温は23℃、
少しムシっとした体感になるようです。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時にお持ち帰りのご予約と、
ご来店のお客さんとで、
忙しいスタートを切りました。
ところが、
その後はエンジンがかからず
12時台も空席が目立つ
落ち着いた営業になりました。
後半に入ると、
落ち着いた営業ながら、
パタッと途絶えることもなく、
少し盛り返した感がありましたが、
大入りにはもう一歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 5月限定
「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
昨日はブログやフェイスブックなどで、
たくさんの誕生日メッセージをいただき
ありがとうございました。
今年はコロナショックの渦中での
誕生日となりました。
脱サラでうどん屋を始めて5年目、
まさかこんな事態が訪れようとは
思いもよりませんでしたが、
皆さんからの温かいメッセージが
とても励みになりました。
これからも、食を通して、
多くの方々に笑顔と元気を
お届けできるよう、
コロナショックを乗り越えて
頑張っていきたいと思います!
昨日のブログで、
「誕生日はプリンの日」と
書いたことが影響したのか、
プリン、プリン、プリンラッシュ!
ぶっちぎりの1番人気となり、
お持ち帰り用プリンは12時過ぎに
完売となってしまいました。
その後もたくさんオーダーいただき、
もう少し作っておくべきでした(^^;
「自家製なめらかプリン」を
食べていただいた
カウンター席のお客さん。
「ほんま、なめらかなプリンやわー
甘さも甘すぎずにちょうどいい、
コクもあって上品な甘さやね。」
当店の「自家製なめらかプリン」は、
大分県産の高級玉子「蘭王」と
徳島県産の高級砂糖「和三盆」を
使用しています。
「蘭王」は当店で使っている玉子ですが
「和三盆」はプリンのためだけに
2年ほど前、
プリンの試作を重ねていた時、
「和三盆」を使ったプリンが
テレビで話題になっていることを知り、
取りよせて試作してみました。
普通の砂糖で作ったプリンと
和三盆で作ったプリンを
食べ比べてみると違いは歴然。
昨日のお客さんが
おっしゃってたとおり、和三盆は、
ガツンとした甘さはないものの、
まろやかで品のある甘さなのです。
たまたまなんですが、
2年前に話題になっていた
和三盆を使った「和三盆プリン」が
先日土曜日のテレビでも
紹介されていたようです。
現在、テレビの影響で
この「和三盆プリン」に
申し込みが殺到しており、
申し込んでも発送までに
相当時間がかかるようです。
その点、当店の和三盆を使った
「自家製なめらかプリン」は、
お申込みをいただければ、
即発送いたします(笑)
購入はこちらから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)