誕生日はプリンの日(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、雲の多い空です。

 

日中も曇りの予報で、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は26℃、

今日も気温は高めのようですね。

 

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

お持ち帰りのオーダーも重なり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後も満席&外待ち状態が続き、

20人ほどのお客さんに外で

お待ちいただいた時間帯もありました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

2時頃まで満席状態が続き、

閉店まで忙しくさせていただきました。

 

昨日は来客数だけで大入りとなり、

お持ち帰りを加えると

なんと、スーパースーパー

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「自家製なめらかプリン」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

 

 

さてさて、

 

ブログ記事が思い浮かばない時に、

「今日は何の日」って

調べてみることがあるのですが、

 

今日は5月25日、

何の日か調べようとした時、

 

思い出しました!

 

今日は、

僕の58回目の誕生日でしたっ!

 

って、

ちょっと白々しかったですね(^^;

 

誕生日だからと言って、

特に何もないのですが、

 

この前の定休日に、

孫ちゃんが遊びにきたので、

ケーキで軽ーくお祝いしました。

 

2日前のブログに

2年前の「人生の楽園」の

収録のことを書きましたが、

 

収録中に僕の誕生日が重なったので、

テレビを意識して、

盛大にお誕生日会をしました(笑)。

 

その時に登場したいつもなら

絶対あり得ないでっかいケーキ!

 

僕は知らなかったのですが、

妻がテレビを意識して(笑)

こっそりサプライズで、

買ってきたようです。

(もちろん自費です(#^^#))

 

 

今年はコロナの影響を受け、

飲食業界は大変な事態になりましたが、

 

誕生日を迎える頃に

少し落ち着いてきて

明るし兆しも見えてきました。

 

昨日は大忙しの日曜日になり、

たくさんの笑顔を見ることが

できました。

 

そのことが

何よりも嬉しいことですね。

 

で、

ちなみに僕の誕生日、

5月25日は何の日か調べてみると、

 

なんと「プリンの日」だそうです。

 

「休校で余った牛乳をプリンに!」

 

春休みから始めた

「自家製なめらかプリン」

 

誕生日のお祝いに

「自家製なめらかプリン」を

買ってくれたら嬉しいな(≧▽≦)

 

購入はこちらから↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

新型コロナウィルスの影響で、多大な影響を受けている長浜の飲食店がタッグを組み、この危機を協力して乗り越えていく取り組みを行っています。是非皆さんのご支援をよろしくお願いしますm(__)m こちらから↓↓

#滋賀・湖北の食を応援しよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね