おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
昨日からの雨は上がり、
今朝は曇り空です。
日中は晴れたり曇ったりの
お天気になるようです。
最高気温は22℃、昨日より
少し気温が上がるようですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
降り続いた雨が影響したのでしょうか?
とても寂しい営業に
なってしまいました。
開店直後こそ、お持ち帰りのご予約と
ご来店のお客さんで
少し忙しくさせていただきましたが、
12時以降はパタリ・・。
早くもノーゲストとなり、
パートさんもすることがなく、
床磨き(#^^#)
その後もポツリ・・ポツリ・・とお客さん。
そのまま閉店となりました。
来客数は土日の撃沈ラインを
大きく下回り、開業以来、
土曜日のワースト記録を
大幅に更新してしまいました。
お持ち帰りが15食分あったので、
これを来客数に換算すると、
なんとかワースト記録は免れました。
強い雨が降り続く中、
ご来店いただいたお客さんに
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 「ちくわ天ぶっかけ」
連日、プリンネタが続いていますが、
今日もプリンネタです。
3月の中旬、
「休校で余った牛乳をプリンに!」
という新聞記事を見て、
県産牛乳を使って、
プリンを作ってみました。
試作で使った器は、
ふたば食堂のざるそばの
つゆ入れでした(笑)
3月下旬に、春休み限定の
メニューに加えることになり、
定休日にプリンの器を買い揃えました。
ダイソーとセリアを回って、
あるだけ全部買ってきた
というのは、ここだけの話(*^^*)
これを、コーヒーカップの
お皿に乗せてみると、
なんとジャストサイズ!
店内でお出しするときは、
これでお出ししています。
4月に入って、休校延長に伴い、
プリンも延長することになり、
お持ち帰りプリンも始めました。
お持ち帰りプリンの容器も
百均で買ってきました。
(5個入り)(*^^*)
その後、長期休業に入り、
休業明けからプリンの容器を
変えました。
実は、これも百均、
セリアに売ってます(3個入り)(*^^*)
そして、先日から始めた
通信販売用の容器がコレ
これはガラス瓶なので、
流石に百均では買えません。
これにシールを貼って、
箱に入れて、帯を巻いて、
ちょっとおしゃれに
なので、店内用とお持ち帰り用は、
1個250円で販売していますが、
通信販売用は、少し割高で、
6個1900円(1個316円)です。
さらに、これに送料が
1000円ちょっとかかってしまうので、
6個で3000円を超えてしまいます。
昨日、電話で問い合わせが
ありました。
「6個セットのプリンが欲しいのですが、
通販で買うと送料かかっちゃうんで、
お店に取りにいってもいいですか?」
ハイ、通販用の6個セットのプリン、
お店でも販売できます。
ただし、通販用のプリンは、
注文が入ってから作りますので、
事前のご予約が必要になります。
昨日もまた、通販用の注文があったので、
3セット分のプリンを作りました。
お店は超暇なのに、残業でした(^^;
もしかすると今後は、
早めに購入しないと、
なかなか買えなくなりますよ!
通販の場合は、こちらから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
お店に取りに来てもらえる場合は、
お電話かラインにメッセージください。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)