おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、薄い曇が広がっています。
このあと天気は下り坂、
午後からは本降りの雨になるようです。
最高気温は13℃、雨のため
空気がヒンヤリ感じられそうです。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店前に10人分のお持ち帰りうどん
のご注文が入り、
開店と同時に次から次へとお客さん。
前日とは打って変わって
怒涛の大忙し状態に突入しました。
その後も次から次へとお客さん、
店内満席&外待ち状態となり、
加えてお持ち帰りのご注文も入り、
大変忙しくさせていただきました。
そしてなんと、1時過ぎには
残りの麺が少なくなってきたので、
その時に外でお待ちいただいた
お客さんをもって
「麺切れ終了」とさせていただきました。
ご来店のお客さん&お持ち帰りうどんで
大入り営業になりました。
麺の消費量は、前日の3.5倍でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 春休み限定
「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気
「舞茸天ぶっかけ(お持ち帰り」と
「かしわ天ぶっかけ(お持ち帰り)」が
同数でした。
昨日は、「なめらか自家製プリン」が
店内、お持ち帰りともほぼ完売!
またまた毎日の
プリン作りが始まりました(*^^*)
昨日のお持ち帰り率は、
約30%に上りました。
あ、そうそう、
金曜日限定のカレーうどん、
まだ残ってます。
本日、少しですが提供できますので、
宜しければどうぞ!
いやあ、まさかまさか、
撃沈した翌日に
「麺切れ終了」になるとは、
予想だにできませんでした。
ただ、これにはちょいと
理由があります。
4月に入ってからお客さんが減り、
日曜から4日連続で大入りにほど遠く、
さらに一昨日金曜日は
前日水曜日の半分以下のお客さんで、
テレビ出演以降初の撃沈(>_<)
大量の麺を余らせてしまい、
かなりの量の麺を処分しました。
なので、土曜日といえども
いつもの半分もあれば充分かなと、
麺の仕込み量を減らしていたのです。
実際には、いつもの土曜日の
6割程の麺を準備しておきました。
ところが、ご来店のお客さんは
いつもの土曜日とそれほど変わらず、
加えて、
お持ち帰りうどんのご注文が
想定以上に多かったので、
あれよあれよという間に
麺が無くなってしまい、
1時過ぎには、「麺切れ終了」と
なってしまったというわけです。
その後、お越しいただいたお客さん、
お電話でお持ち帰りうどんの
ご注文をいただいたお客さん、
麺切れでうどんの提供ができず、
大変申し訳ございませんでした。
昨日の朝に書いたブログ
「まさかの撃沈(>_<)」の記事を見て
心配してお越しいただいたお客さん、
空いてるかなと思ってお越しいただいた
お客さんも多かったようです。
「大変ですね~」
「ちょっとでもお役に立てればと思って。」
「応援してます、頑張ってください!」
など、
多くの励ましのお言葉もいただきました。
そして、常連さんのお子さんが、
色紙に素敵なメッセージを書いて
持ってきてくれました。
いやあ、ほんとに有難いですね。(涙)
こんな時だからこそ、うどんを食べて、
笑顔になってほしいですね。
今日は麺切れにならないよう、
しっかり仕込みをしました。
「お持ち帰りうどん」も好評で
とても嬉しいです。
営業時間中(11:30~14:30)に
お渡ししますので、お早めに
電話予約いただけると有難いです。
(0749-53-4639)
雨の日曜日になりそうですが、
ご自宅で当店のうどんは
いかがでしょうか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)