おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はスッキリ晴れて
青空が広がっています。
日中も晴れの天気が続き、
気温も14℃まで上がりそうです。
夕方からは雲が厚くなり
明日は雨の荒れた天気になるようです。
さて、昨日金曜日の営業は、
超スローなスタートを切ると、
その後もポツリ、ポツリ・・
12時を回ると、
さらにお客さんが途絶え、
寂しい店内となりました。
12時45分ごろ、
奥のテーブルに1組だけ
いらっしゃいます。
このところ、後半に
少し盛り返すことが多かったのですが、
昨日は、このような状況が続き、閉店。
なんとなんと、
テレビ出演の直前
2018年6月8日以来、
1年8か月ぶりの「撃沈」でした。
ただ、お食事券の購入や
お持ち帰りのオーダーがあったことが
せめてもの救いでした。
昨日お越しいただいたお客さんに
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 春休み限定
「自家製なめらかプリン」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
昨日の店内でのプリン率は40%、
そして、お持ち帰りのプリンは
ほぼ完売となりました。
手持ぶさたのアルバイトさんが
作ってくれました(*^^*)
いやあ、まさか再び「撃沈」する日が
来るとは、思いもよりませんでした。
開業時に、僕が勝手に
その日の来客数によって、
撃沈ライン
最低ライン
目標ライン
大入りライン
スーパー大入りライン
などと決めて、
ブログ記事にしたりしてました。
一昨年のテレビ出演までは、
大入りになる確率は、20%弱でした。
テレビ出演以降は来客数が激増し、
大入り率が80%を超えるようになり、
撃沈どころか、最低ラインや
目標ラインという言葉も
使うことがなくなりました。
今年に入り、1月はやや大入り率が
下がったのですが、
2月ごろから騒ぎになり始めた
コロナの影響は、それほど受けず、
3月もギリギリ大入りラインを
クリアする日が多く、
大入り率は、なんと92.5%でした。
ところが4月に入ると、
一気に空気感が変わって
お客さんが減少し、
大入りにならない日が増えました。
それでも水曜日までは、
目標ラインはクリアしていたのですが、
昨日はさらにお客さんが激減し、
テレビ主演以降初の撃沈となりました。
当店は、基本的には、
国や自治体の要請に従うこととし、
緊急事態宣言の対象区域でも
飲食店に対する休業要請はなく、
社会生活の維持に必要な施設と
位置づけられているため、
営業を続けながら、なんとか
自力でコロナ騒動を乗り切りたい
と考えてきましたが、
ここまでお客さんが減ってしまうと、
営業すればするほど赤字
と言う状況にもなりかねません。
今後も昨日のような状況が続くようなら
しばらくの間休業することも視野に
考えなければならない状況です。
カウンター席のお客さん:
「いつもは混んでるけど
駐車場も空いてるし、
待たなくていいし、
ゆったり座れるし、
うどんは美味しいし、
最高やね!」
僕:
「ハイ、お客さんが少ないので、
3密状態には絶対なりません(苦笑)」
この週末、営業するからには、
いつもどおり元気よく、
ご来店下さるお客さんを
お迎えしたいと思います(*^^*)
引き続き、お持ち帰りも
やっておりますので、
宜しければご利用ください。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)