おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は快晴、青空が広がっています。
今日は一日いいお天気で、
絶好の行楽日和となりそうですね。
最高気温は18℃まで上がり、
ポカポカ陽気となりそうです。
さて、昨日金曜日、春分の日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
その後も、ずっと満席状態が続き、
大変忙しくさせていただきましたが、
1時半ごろから急ブレーキ。
最後は寂しい店内になりましたが、
閉店間際に5人さんにお越しいただき、
スーパー大入りに迫る
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天うどん」
昨日は祝日の金曜日だったので、
お客さんは多かったのですが、
なぜかカレーうどんは、
だいぶ残りました。
なので、本日もカレーうどん、
10杯分、甘口も3杯分ほど
提供できます(*^^*)
さて、昨日のブログに書いた
公式ラインアカウントのショップカード
ポイント付与のQRコード。
ご来店の度に、
メニュー立てのところに置いてある、
このQRコードを読み取っていただくと、
当店のショップカードに1ポイント付く
仕組みになっています。
さらに、
火曜日はポイント2倍DAYとして、
2ポイント付く仕組みになっています。
ただ、火曜日になると、自動的に
2ポイント付くわけではありません。
実は、2ポイント付与される
QRコードをもう1枚作って、
毎週火曜日の朝に差し替え、
水曜日の朝に戻しています。
ハイテク技術を使ったシステムですが、
意外と原始的なやり方なんです(^^;
なので、過去には、
水曜日に差し替え戻すのを忘れて、
「水曜日もポイント2倍DAY!」
になったこともあります(笑)
一昨日の貴重な定休日に、
1ポイント用と2ポイント用の
2種類のQRコードをワードで作って、
裏面用の
「山石土平のこだわりうどん」も
プリントをして、
表裏2枚重ねて
ラミネート処理をしていたら、
丸半日ほどかかってしまいました。
で、
早速、昨日から各メニュー立ての
ところに置きました。
昨日の朝は、カレーの仕込みもあって
バタバタしていたので、
テストもできなかったのですが、
何人かのお客さんが
QRコードを読み取られていたので、
ちゃんとポイント付与されてるようで、
ホッとしました。
僕も確認するために営業終了後に、
QRコードを読み取ってみました。
そしたら・・・
なんとーっ!!
2ポイント付きました(>_<)
(;^_^A アセアセ・・・
ラインアカウントの管理画面で、
昨日のポイント付与状況を見てみると、
ハイ、全部2ポイント付いてました(^^;
どうやら、
火曜日用のQRコードと
逆になってしまっていたようです。
さて、どうしようかと思いましたが、
もう手直ししている時間がないので、
このままにしときます(≧▽≦)
なので、次の定休日(木曜)までは、
「毎日、ポイント2倍DAY!」です(*^^*)
いやあ、それにしても
ラインの設定、よく間違えるんです
(^^;滝汗
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)