おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雲もかかっていますが、
晴れています。
このあと、段々雲が広がってきて、
午後は雨の可能性もあるようです。
最高気温は16℃、日差しはなくても、
過ごしやすい日曜日になるようです。
さて、昨日土曜日の営業は、
少し早めにオープンすると同時に
一気にどどどーっとお客さん。
開店時間前には、
既に満席&外待ち状態になり、
凄まじいスタートダッシュとなりました。
その後も猛烈な忙しさが続きましたが、
1時を回るとややペースダウン。
2時以降は落ち着きましたが、
閉店間際のお客さんでラストスパート、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 3月限定
「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
3番人気 「海老天ぶっかけ」
当店では、開店前に
その日の来客数を想定して、
このところの来客数の傾向や
その日の天候などを考慮して、
製麺する量を決めます。
製麺した量より来客数が少ないと
麺が残ってロスになってしまうので、
そのさじ加減が難しいのです。
常に製麺しながら営業されてる
お店もありますが、それだと
どうしても提供時間が長くなり、
回転率も悪くなるように思います。
なので、やや少なめに製麺しておいて、
少し落ち着いた終盤に追加製麺しながら
営業するのが理想の形です。
昨日は、前半超忙しかったので、
後半に入ると追加追加で
製麺しながらの営業になりました。
追加製麺もしすぎると、
麺が残ってしまうので、
お客さんの入りの動向を見ながら
製麺するタイミングも気を使います。
昨日は、2時過ぎまで、
ほぼ麺のロスがなく営業でき、
そのタイミングで茹で上がった麺が
5人分ほどで、製麺した麺もなし。
2時以降は落ち着いたので、
このままご来店がないと、
この麺がスタッフの賄いになります。
そこへお2人さんご来店。
賄いの分が足りなくなりそうだったので
2時過ぎに慌てて追加製麺して、
茹で釜に投入しました。
うどんが茹で上がり、
閉店時間を迎えようとしていた時、
お2人さん、3人さんがご来店。
実にタイミングよく
茹で上がった麺を提供することができ、
気持ちよく営業が終了しました。
残った麺は、パート、アルバイトさんの
賄いになりましたが、
僕と妻の賄いの分が足りなくなりました。
こんな日の賄いは、超ラッキーな
コンビニごはんになります(*^^*)
昨日の賄い。
たまたまやってた
ファミリマートのキャンペーンで
dポイント40倍をゲット!
そんな話はともかく(笑)
買ってきたのは、
ふんわり玉子の親子丼
大きな鶏肉がゴロゴロと入っていて、
ふんわりトロトロの玉子が、
美味しいご飯と絡まって、
超うま~い!
こんな美味しいご飯が
500円以下で食べられて、
さらにポイント還元までされて、
超ラッキー(^O^)/
っていうお話でした(笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)