おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は晴れていますが、
かなり冷え込んでいます。
ゆっくりと天気は下り坂で、
午後から雲が広がり、
夜遅くから雨になりそうです。
最高気温は12℃、
日中は日差しが届けば
暖かく穏やかな日和となりそうですね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほどなく店内満席&外待ち状態となり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
前半は土日並みの忙しさでしたが、
後半は急ブレーキ。
1時半ごろから小さなピークがあり、
スーパー大入りに迫る
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 3月限定
「カニかま天明太けいらんうどん」
2番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
3番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
昨日はカレーカレーカレーラッシュ!
カレーうどん率45%。
5~6杯分残りましたので、
本日先着順で提供します。
滋賀県が日本に誇れるものと言えば・・
琵琶湖だけではありませんよ。
ここもその一つ。
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
1998年にオープンした
日本を代表する本格的なオペラ劇場を
有する舞台芸術専用の施設です。
ここで今日と明日実施予定だった
上演時間6時間に及ぶ大作
オペラ「神々の黄昏」。
製作費1億6千万円ともいわれ、
2万5千円するチケットも
発売と同時に完売となる人気ぶり。
こんな世界的にも貴重な舞台が、
コロナウィスルの感染拡大防止のため
中止となってしまいました。
しかし・・
無観客で実施されることになり、
公演の模様がライブ動画で
無料配信されることになりました。
今日と明日の2日間、
13:00~19:00の予定です。
7日
8日
実は、このびわ湖ホール
これ程の設備を整えておきながら、
全国的な知名度はいま一つ。
公演中止で、財政的な痛手も
相当なものだと思いますが、
全国どこでも無料で見られる
ライブ配信が注目を集めることになり、
びわ湖ホールを全国に知らしめる
絶好の機会になりました。
ピンチをチャンスに変えるとは
正にこのことですね。
世界的な芸術作品が、
自宅で無料で鑑賞することができる
またとない機会です。
外出自粛要請が出ている中、
普段なかなか鑑賞することができない
世界のオペラに触れてみては
いかがでしょうか?
無観客と言えば、
春の選抜高校野球も
無観客での実施になるようですね。
大観衆の中での甲子園を
目指してきた選手のことを考えると
何とも言えない気持ちになりますが
外出自粛で、多くの方がテレビ観戦し、
例年以上に注目を集める大会に
なればいいですね。
飲食店も今、大ピンチです。
ピンチをチャンスに変える!
うちも何かできないかな?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)