おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は曇り空ですが、天気は下り坂。
お昼前には雨が降り出し、
営業時間中は本降りとなりそうです。
最高気温は9℃、気温が下がり、
冷たい雨の一日となるようです。
さて、昨日火曜日の営業は、
落ち着いたスタートでしたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時台は、ほぼ満席状態が続き
大変忙しくさせていただきました。
後半に入るとややペースダウンし、
1時半以降は失速してしまいましたが、
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 3月限定
「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「野菜天うどん」
いやあ、それにしても困りました。
トイレットペーパーがありません。
自宅の分なら、
まあ何とでもなりますが、
お店のお客さん用となると、
「もみもみして使って下さい」と
新聞紙を置いとく訳には
いきませんからね。(笑)
冗談はさておき・・
確か、先週の金曜日のこと、
テレビのニュースで
デマ情報によりトイレットペーパーが
品薄になっていることを知り、
まさか長浜では大丈夫だろうと
妻が翌土曜日に買いに行ったところ、
スギ薬局にもクスリのアオキにも
フタバヤにもフレンドマートにも
前日まであったトイレットペーパーが
なんと全て売切れ。
「トイレットペーパーの原材料が
マスクに使われる」との憶測から
「在庫がなくなる」というデマ情報が
SNS上で拡散されたことが原因。
在庫は十分にあるということだったので、
そのうち買えると思っていたのですが、
昨日の時点でもどこにもありません。
夕方しか買いに行けないので、
朝のうちに売り切れてしまっていると
思われます。
在庫はあと10ロールほど・・
そのうち出回ることを信じて待つか、
明日の定休日の朝に、
開店前からドラックストアに行って、
並んで買うか?
それだけは勘弁してほしいのですが・・
デマ情報と言えば、
花崗岩がコロナに効くという情報が
SNSで拡散されて、
ネット通販で売られているそうです。
まさか、そんなものを買う人がいるのか
と思うのですが、なんとこれも完売!
川沿いの石を拾ってきて、
メルカリで売ってる人がいるそうです。
昔なら、こんなデマ情報が
広がることはなかったと思われますが、
今はSNSであっという間に
拡散されてしまいますからね。
改めて、SNSによる情報発信の威力、
拡散力の凄まじさを感じますね。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)