カニかまで免疫力アップ! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲がかかっていますが、

晴れています。

 

日中も晴れ時々曇りの予報で、

雨の心配はなさそうです。

 

最高気温は12℃、日差しが乏しいと

少し寒く感じられるようです。

 

 

 

さて、昨日月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

12時台は満席&外待ち状態となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると、

徐々にペースダウンしましたが、

閉店間際まで途絶えることなくお客さん

 

コロナの影響は感じられず、

スーパー大入りに迫る

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

 

今月新登場の

「カニかま天明太けいらんうどん」

 

一番の目玉は、何といっても

でっかいカニかま天!

 

カニちゃいまっせ(笑)

 

カニかまと言えば、

人差し指くらいの大きさのものを

イメージされると思いますが、

 

このカニかまは、タラバガニ!のような

太くて大きいでっかいカニかま!

 

オーダーされたお客さんは、

あまりの大きさにビックリ笑顔(*^^*)

 

 

カニかまって見た感じ、

栄養なさそうに見えますが、

実は、栄養満点の食材なんです。

 

原材料が魚なので、

たんぱく質が豊富で、

糖質や脂質が少なく、

ビタミンやミネラルのバランスが

とても良く、テレビでも何度も

とりあげられているようです。

 

今何かと話題のコロナ問題、

感染を防ぐには、手洗い、マスク、

などは欠かせませんが、

 

よく言われているのが

バランスの良い食事で免疫力を

上げれば、感染しにくくなり、

感染しても軽症で済むってこと。

 

外出自粛要請で、冷凍食品や

カップ麺の需要が増えているようですが

自宅に籠って、カップ麺食べてたら

免疫力は低下してしまいます。

 

もちろんご自宅でも栄養ある食事で、

免疫力アップはできますが、

 

当店にも免疫力をアップできる

メニューがたくさんあります。

 

例えば、3月限定うどんで言えば、

先ほどのカニカマに加え、明太子、

卵、味噌、豚肉などは栄養豊富で

免疫力アップできます。

 

そして美味しいもの食べれば、

自然と笑顔になり、元気になれますよ。

 

たまには気分転換にランチは外で!

っていう方がいらっしゃいましたら、

当店も選択肢に入れていただけると

有難いです。

 

コロナに負けず、

今日もいつもどおり営業してますよ~。

 

お越しの際には、

入り口にアルコール消毒液を

置いていますので、

 

手にシュっとひとかけし、

よく揉みこんでから

店内にお入りください(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

フォローしてね…ペタしてね