いきなりの裏メニュー! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝の空は雲に覆われています。

 

日中は曇りで時々日差しが届いても、

雨のぱらつく可能性もあるようです。

 

最高気温は14℃、

季節先取りの暖かさとなるようですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態となり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

後半に入ると外待ちも解消し、

ややペースダウンしたかに思いましたが

 

終盤にかけて再び盛り返し、

ずっとほぼ満席状態が続きました。

 

前日は土日のワースト記録を更新し

コロナウィルスの影響かと思いきや、

昨日は一転、スーパー大入り営業(゚д゚)!

 

前日大量の麺を余らしてしまったので、

昨日は事前の製麺量を控えたら、

追加追加で製麺しながらの

大忙し状態となりました。

 

いろんな意味で、コロナウィスルに

振り回されてる感じです。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 3月限定

「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」

 

3番人気 3月限定

「カニかま天明太けいらんうどん」

 

 

 

 

昨日から始まった3月限定うどん。

 

2つのメニューとも、

たくさん食べていただき、

幸先のいいスタートを切りました。

 

 

1時頃お越しいただいた

テーブル席のお客さん。

 

冷たいうどんに熱い味噌出汁の

「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」を

オーダーいただきました。

 

メニュー表には

載ってない裏メニューです。

 

実はこの裏メニュー、2年前に

「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」を

初めてやった時に、

 

アルバイトさんのリクエストで

賄いで作ったのがきっかけで

密かなブームになったのです。

 

そのことをすっかり忘れて

メニュー表に載せてなかったのですが、

お客さんが覚えてらっしゃいました。

 

この裏メニューを考案した

つけ麺大好きのアルバイトさん。

 

昨日の賄いはもちろん

「炙り栗豚の旨辛味噌つけ麺」

 

一昨日は、大量にうどんが残ったので

「鴨汁つけ麺」の特盛だったのですが、

 

昨日は大盛り(#^^#)

 

昨日は気温も13℃まで上がり、

ポカポカ陽気のいい天気となり

冷たいうどん率も50%まで上昇。

 

こんな暖かな日は、冷たいうどんに

熱い味噌出汁のつけ麺スタイルも

いいかもしれませんね。

 

いきなりの裏メニューですが、

オーダーあればお作りしますよ。

 

いかがですか?

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

フォローしてね…ペタしてね