おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、しとしと雨が降っています。
日中も雨の予報で、
ザっと強まることもあるようです。
夕方には止みそうですが、
営業時間中は雨かな?
最高気温は10℃、冷たい雨が降り
寒く感じられそうですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
満席スタートにはならず、
落ち着いたスタートでした。
ほどなく、ほぼ満席となりましたが
外待ち状態にはならず、
入れ替わり立ち代わりにお客さん。
後半に入るとややペースダウンし、
落ち着いた営業が続きましたが、
大入りラインはクリアしました。
冬休みに入り土曜日は忙しかったので、
気合を入れて臨みましたが、
少し拍子抜けの日曜営業でした(^^;
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 12月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
3番人気 「野菜天うどん」
先日のブログに書いた
「1月の限定うどん」どれがいい?
について、
何人かの方から
コメント等いただきました。
その中で
1番人気だったのがこのうどん↓
「炙り栗豚の旨辛味噌うどん」
いやあ、正直ちょっと意外でしたね。
一躍、第一候補に急浮上って感じです。
(*^^*)
そして、こんなメッセージも
いただきました。
「1月限定うどん、
とても楽しみです。
でも私はそれより、
きつねうどんの復活の方が
気になってます。
来年から復活ってことは
ないんでしょうか?
あのきつねうどんの味が
忘れられません。」
いやあ、そうでした
忘れかけてました(笑)
当店にとっては、今年一番の
残念な出来事だったかもしれません。
オープン時からの人気メニュー
「きつねうどん」のでっかい揚げは
京都のお豆腐屋さんから
仕入れていたのですが、
今年9月、何の前触れもなく
突然、生産終了となってしまいました。
最後の一杯(笑)
以来、同じようなでっかい揚げを
探しに探しまくりましたが?、
あんなにでっかく分厚い揚げは、
見つけることができませんでした。
なので、揚げの生産終了以来、
きつねうどんをメニューから
外しました。
すると、あることに気づきました。
きつねうどんがないと、
仕込みがとっても楽!(#^^#)
なので、最近は、
あまり真剣に探してないかも(笑)
冗談はさておき、
代わりの揚げが見つかったら
いつでも復活したいと思うのですが、
どなたか
でっかい揚げの存在を
ご存じないでしょうか?
本当に早いもので、
今日は今年最後の営業になります。
万感の思いを込めて、
気合を入れて臨みたいと思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
店頭で受け付けします。
電 話:0749-53-4639
ライン@に登録されている方は、
1対1トークでも受付けいたします。
(当方からのメッセージに返信下さい)
当方からの返信をもって
受付完了といたします。
(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、
引き取り希望時間を明記の上、
お申込みください。
今年も、
150食分ほど準備する予定ですが、
完売次第終了となりますので、
お早目にご予約ください!
ライン@の登録はこちらからもできます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)