おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、どんより曇り空。
地面が濡れているので、
弱い雨が降っていたようです。
日中の天気も、曇り時々雨の予報。
気温は上がらず8℃、
冷たい北風が吹いて、
寒く感じられそうです。
さて、一昨日水曜日の営業は、
前日と打って変わって、
のんびりスタート。
12時を回っても空席が目立つ
落ち着いた営業でしたが、
12時半ごろからようやく
次から次へとお客さん。
一瞬ほぼ満席になりましたが、
後半に入ると一気にペースダウン。
ポツリ、ポツリながら
閉店間際のお客さんで、ギリギリ
大入りラインはキープしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
一昨日の人気メニュー。
1番人気 12月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 「讃岐天うどん」
さてさて、早いもので
気付けば今年もあと5日ですね。
毎年恒例となった「年越しうどん」も
残り30食ほどになりました。
今年から新たに、かけ出汁の他に
12月限定うどんで使っている
「肉うどんの出汁」と
「合わせ味噌の出汁」も
販売しています。
これまでのところ、
特に肉うどんの出汁のオーダーを
たくさんいただいています。
先日、お電話で
ご注文いただいたお客さん。
「お店で食べた究極の肉うどんが
無茶苦茶美味しくて、
年越しうどんで食べたいのですが、
あの美味しいお肉と濃厚な卵も
分けていただけませんか?」
どうしようかなーと思ったのですが、
お電話でわざわざお尋ねいただいたので
お譲りすることにしました。
というわけで、
折角なので、皆さんにも
肉うどん用のお肉と卵を追加で
販売させていただこうと思います!
お肉は
鹿児島産黒毛和牛肩ロースで、
霜降りの柔らかい上質の赤身肉で
程よい食感と濃厚な味が特徴です。
玉子は、
大分県産の「蘭王」という玉子で、
臭みがなく、コクのある味わいと
鮮やかなオレンジ色の卵黄色の
こだわりの玉子です。
黒毛和牛100gを680円で、
蘭王たまご1個を100円で
販売させていただきます。
これで、ご自宅でも
当店と同じ究極の肉うどんを
食べていただけます(*^^*)
そしてついでに(笑)
最高級の紀州南高梅も
1個120円で販売します。
和歌山県田辺市の
小さな梅工房から直接仕入れている
減塩で食べやすい紀州南高梅です。
しその香りと口いっぱいに広がる
梅の風味が絶品で、
ぶっかけうどんにもよく合います。
今年の「年越しうどん」も
残り少なくなってきました。
「あっ、忘れてた!」って方は、
今すぐお申し込みくださいね。
既にお申込み済みの方も、
追加で承ります。
(ご注文内容の変更もできます)
お申し込みは、お電話、または
店頭で受け付けします。
電 話:0749-53-4639
ライン@に登録されている方は、
1対1トークでも受付けいたします。
(当方からのメッセージに返信下さい)
当方からの返信をもって
受付完了といたします。
(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、
引き取り希望時間を明記の上、
お申込みください。
完売次第終了となりますので、
お早目にご予約ください!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)