おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は曇り空ですが、
気温は12℃と暖かい朝です。
午前中は雨の予報ですが、
午後はだんだんと天気が回復し、
日差しが届くこともあるようです。
最高気温は13℃、
日中は暖かくなりそうですが、
夜はグッと冷え込んでくるようですね。
さて、昨日火曜日の営業は、
まずまずのスタートを切ると、
12時台は次から次へとお客さん。
でも満席にはならないまま
後半に入ると、一気にペースダウン。
後半は、落ち着いた営業ながらも
じわりじわりとお客さん。
閉店間際まで途絶えることなく
お越しいただき、昨日と同様
大入りまであと1歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 12月限定
「合わせ味噌仕立ての牡蠣鍋うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 12月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
昨日は12月限定うどんが元気で、
客単価が1300円を越え、
売上げは大入り級でした(*^^)v
昨日もやってきましたお弟子君。
僕と違って話上手で、
パートさんとも打ち解けて、イイ感じ。
まだ2日目だというのに、
昨日はうどんの仕込みを任せました。
今日は、お弟子君が仕込んだうどんを
お出ししますよ。
昨日の営業終了後、
「大将っ!僕も、あのクルクルって
巻くやつやってみたいです。」
「ん~なもん、まだ10年はえーよ」
とは言いません(笑)
早速残ったうどんで、
とことん練習してもらいました。
その前に師匠の見本
クルクルトルネード(笑)
(ツッコミどころ満載なので、
うどん屋さんは見ないでください)
そして、
お弟子君の初クルクルトルネード
4年間で25000食もの
ぶっかけうどんを作り続けた師匠と
今日初めてぶっかけうどんを作った
弟子とのトルネード対決は?
師匠のクルクルトルネード
お弟子君のクルクルトルネード
その割には、いい勝負(;^_^A 苦笑
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
お申し込みは、お電話、または
店頭で受け付けします。
電 話:0749-53-4639
ライン@に登録されている方は、
1対1トークでも受付けいたします。
(当方からのメッセージに返信下さい)
当方からの返信をもって
受付完了といたします。
(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、
引き取り希望時間を明記の上、
お申込みください。
今年も、
150食分ほど準備する予定ですが、
完売次第終了となりますので、
お早目にご予約ください!
ライン@の登録はこちらからもできます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)