最後の1本に苦戦!? | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝も快晴、ヒンヤリとした朝です。

 

日中も晴れて14℃まで気温が上がり、

ポカポカ陽気になりそうですね。

 

ただ、午後からはだんだんと

雲が広がってくるようです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

比較的落ち着いたスタートでしたが、

ほどなく次から次へとお客さん。

 

12時台は満席&外待ち状態となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半はペースダウンしましたが、

閉店間際までお客さんにお越しいただき

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 12月限定

「合わせ味噌仕立ての牡蠣鍋うどん」

 

3番人気 12月限定

「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」

 

昨日は気温が13℃まで上がり、

冷たいうどん率45%。

 

当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」が

ダントツのトップでした!

 

 

 

 

 

昨日の営業後の一コマ。

 

1歳になった3番目の孫ちゃん。

 

「人生の楽園」収録時は、

まだ二女のお腹の中にいました。

 

1歳になって、ますます食欲旺盛、

うどんが大好きで、かけうどんの

小盛をペロリと平らげます。

 

昨日も店に遊びに来ると、

「まんま、まんま」とうどんをせがみ、

おやつ代わりにうどんをモリモリ。

 

 

 

みるみるうちになくなっていき、

あっという間に最後の1本!

 

に苦戦(笑)

 

 

また、ブログネタに困った時に、

時々登場するかもしれません(#^^#)

 

 

追伸:

昨日のブログに書いた

「肉増し100gのビジュアル(゚д゚)!」

 

お値段は、締めて2980円と

書きましたが誤りでした。

 

正しくは、究極の肉うどん1480円、

特盛200円、肉増し600円、

ミニ牛丼500円、牡蠣天3個400円、

 

締めてなんと、3180円でした。

 

訂正して、深くお詫び申し上げます(笑)

 

なお、肉の量は増量分が100gなので

全部で200gのってます。

 

返す返すも1杯のうどんに

こんなに払ってもらってスミマセン・・。

 

この前「秋吉」で食べた

焼鳥&ビールの値段とほぼ同じです(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

お申し込みは、お電話、または

店頭で受け付けします。

 

電 話:0749-53-4639

 

ライン@に登録されている方は、

1対1トークでも受付けいたします。

(当方からのメッセージに返信下さい)

 

当方からの返信をもって

受付完了といたします。

(返信がない場合は、受付未完です)

お名前、連絡先TEL、品名、数量、

引き取り希望時間を明記の上、

お申込みください。

 

今年も、

150食分ほど準備する予定ですが、

完売次第終了となりますので、

お早目にご予約ください!

 

ライン@の登録はこちらからもできます。

友だち追加

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓

 

 

フォローしてね…ペタしてね