おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も晴れていい天気です。
日中も晴れマークが並び、
最高気温は16℃の予報です。
今日日曜日は
絶好のお出かけ日和になりそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
開店直後から満席&外待ち状態となり
怒涛の大忙し状態に突入しました。
前半は大忙し状態が続きましたが、
1時ごろ外待ちが解消すると、
突然パタリ・・・
次々にお客さんがお帰りになると、
駐車場はガラガラ、
店内にお客さんは1人だけ・・
あれ?今日は平日??
このままいけば、
テレビ放送後の土日祝のワースト記録を
大きく更新するかと思いきや、
1時半頃、
ようやくお客さんにお越しいただくと
一気にどどどーっとお客さん。
なんと再び店内満席となり、
2時頃には外待ち状態に・・。
いやあ、分からんもんですねー。
中盤失速してしまいましたが、
大入りラインはキープできました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 期間限定
「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
さて、突然ですが・・
来年1月1日、
「東近江元旦健康マラソン大会」に
出場します!
先日、エントリー完了しました(*^^)v
ネットでダウンロードしたパンフレットで
合成写真(笑)
3年前に同じ大会に出場して以来、
3年ぶりのマラソン大会になります。
実は2年前にもエントリーしたのですが
ブログで元旦マラソン出場宣言をして、
大会に向けて走り始めた途端
膝を痛めてしまい、
出場を断念した経緯があります。
3年前までは10キロに出てましたが、
ここ2~3年はほとんど走ってないので
今回は5キロにエントリーしました。
うどん屋になるまでは、
正月と言えば、元旦マラソンでした(笑)
高校生の頃から、
毎年ほぼ欠かさず出ていたと思います。
僕は、大学や実業団では走ってませんが
市民ランナーとして、ローカルな
マラソン大会を荒らしていました(*^^*)
今から30年ほど前、
バリバリで走っていた頃に、
この元旦マラソンでも、
1位になったことがあります。
その時にびわ湖放送で
テレビ中継(ダイジェスト)があり、
ビデオに録画しておいたことを
思い出しました。
探してみると・・
ありました、ありました、
懐かしいVHSのビデオテープ。
でも、ビデオデッキは
もう動かないだろうなと思いつつ、
ビデオテープをセットし、
再生ボタンをおしてみると、
なんとまだ動きました(゚д゚)!
折角なので、iPhone11で
動画に撮りました。
30年前の貴重な映像をどうぞ(#^^#)
大会まであと1か月半。
最近は、定休日の午前中に
5~6キロほど走ることがありますが、
走れない日も多いので、もう少し
走る頻度を上げていきたいと思います。
一応、今年も12月31日に
年越しうどんの販売をし、
1月3日から営業したいと思っています
貴重な正月休みにマラソン??
って感じですが、
完走目的で楽しみたいと思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓