鍋焼きうどんでパニック寸前(笑) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は曇り空です。

 

日中は曇りで

最高気温は19℃の予報です。

 

今日は、日差しがない分

肌寒く感じられるかもしれませんね。

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

開店直後から満席&外待ちとなり

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

その後も満席状態が続きましたが

1時ごろには外待ちが解消し、

やや落ち着いてきそうな気配。

 

かと思いきや、

1時半ごろから再び外待ちが伸びて、

どどどーっとお客さん。

 

終盤に加速して

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 11月限定

「大海老天入り鍋焼きうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 11月限定

「ガリシア栗豚の 炙り肉けいらん」

 

 

昨日は、開店時間から閉店時間まで

ほぼ満席状態が続き、

 

後半になっても、外では20人ほどの

お客さんにお待ちいただく状況でしたが

 

来客数としては、

平均的な土曜日の営業でした。

 

なぜこんな現象が起きたかというと

終盤にお客さんが重なった

ということもありますが、

 

昨日は回転率が少し悪かったことが

影響したかもしれません。

 

回転率が悪かった理由は・・

 

これです↓

 

今月の限定うどん、

2つとも、凄く手間がかかり、

作るのに時間がかかるんです。

(;^_^A アセアセ・・・

 

昨日は、2つの限定うどんとも

たくさんオーダーをいただき、

 

パートさんや天ぷら担当の妻は

少し余裕のある感じでしたが、

僕だけは、超忙しい営業でした(苦笑)

 

なんせ、ガスコンロが3口しかないので

うどん担当の僕は、温かいうどんの

オーダーが重なると大変なんです(>_<)

 

左がカレー用の鍋、

真ん中がけいらん用の鍋、

右が栗豚用の鍋です。

 

あっ、そうそう

昨日のブログで書いた超スペシャル

「ガリシア栗豚の

 炙り肉けいらんカレーうどん」

 

昨日早速食べていただきましたが、

一杯のうどんを作るのに、

3つの鍋を同時に使うという

贅沢なうどんなんです(*^^*)

 

なので、かけうどん用として、

昨年の冬に買った

IHクッキングヒーターを

引っ張り出してきました。

 

それに加えて鍋焼きうどん!

 

昨日も3連続でオーダーが重なって

パニック寸前!(笑)

 

今日はさらに気温が下がりそうなので、

またまた鍋焼きうどんラッシュになるかな?

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓