おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲もかかっていますが
晴れています。
今日も気温が20℃まで上がり、
秋晴れの爽やかな一日となるようです。
今日から3連休ですが、今日が
一番のお出かけ日和だそうですよ。
さて、昨日金曜日の営業は、
ゆったりとしたスタートでしたが
12時頃から次から次へとお客さん。
店内満席&外待ち状態となり、
忙しくさせていただきましたが、
長続きはせず、
1時以降はいつものように
ペースダウン。
後半は寂しい営業になりましたが、
大入りラインはキープしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 金曜限定
「炙り栗豚のカレーうどん」
3番人気 11月限定
「ガリシア栗豚の炙り肉けいらん」
4周年記念人気投票第1位!
満を持して登場した「鍋焼きうどん」
昨日も気温が20℃を超え、
なんと2杯しか出ませんでした(^^;
カレーうどんもそこそこ出ましたが、
たっぷり残ってしまいました。
本日土曜日も提供できますので、
是非どうぞ!
ご家族でお越しいただいた
カウンター席のお客さん。
お客さん:
「けいらんうどんを
カレーで作ってもらえませんか?」
僕:
「けいらんうどんをカレーで??」
カレーで卵をうまく溶く自信がないので
断ろうかと思ったのですが
ふと、思い出しました!
それは昨年4月のこと、
この時も月替わりの限定うどんが
「けいらんうどん」でした。
「けいらんカレーうどん」という
スペシャルな限定うどんを
出していたことがありました。
なぜスペシャルかというと
金曜日のカレーうどんの日にだけ
つまり、月に4回しか食べられない
うどんだったからです。
確か、賄いで食べたうどんが
きっかけとなり、メニュー化したと
記憶しています。
そのことを思い出し、
「ガリシア栗豚の
炙り肉けいらんカレーうどん」
をお作りし、食べていただきました。
作り方です(#^^#)
まず、どんぶりの底に
カレーを入れます。
その上に麺をのせ
さらにその上に
とじた玉子を流し入れます。
甘辛く味付けした栗豚と刻みネギをのせ
栗豚を軽く炙って、糸唐辛子をのせれば
「ガリシア栗豚の炙り肉
けいらんカレーうどん」の完成です。
見た目は「けいらんうどん」と同じです。
最初は混ぜずに、
「けいらんうどん」を楽しみます。
食べ進めていくと、
ほんのりカレーの風味がしてきます。
そこで一気に混ぜ合わせると、
カレー味のけいらんうどんになって
これがもう、
たまらない美味しさなんです。
ただ、この「けいらんうどん」、
今月は4周年記念で
1週間しかやりません。
つまり、「けいらんカレーうどん」が
食べられるチャンスは、
カレーうどんの金曜日のみです。
でも、昨日カレーが残ったので、
今日もう一日だけ、
食べることができます。
メニュー表には書いてませんが、
オーダーしていただければ
とても面倒なのですが(笑)、
お作りしますよ(*^^*)
今日一日限りの
超スペシャルなけいらんカレーうどん
いかがですか??
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓